新しい食洗機♪

我が家の食洗機、連休前に壊れてしまい、

レッスンが始まるまでに何とかしたいと思っていましたが、

無事買い替えることが出来ました。

 

連休でお休みのところが多く、タイミングが悪かったのですが、

幸い、ネットですぐに見積もりに対応してくれるところが見つかり、

連休中の工事にも間に合いました。

Img_34332_20230507222901

壊れた食洗機、11年間お疲れさまでした。

 

Img_34342_20230507222901

新型の食洗機、これからよろしくね。

 

****************************************************

初級コース新規募集!

5/23(火)体験レッスン参加者募集中

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

バスソルト

友人からこんなものが届きました。

Img_12732

バスソルトですって。

カラフルで見てるだけでも楽しい。

色々な香りがあって癒されそう~

 

年末は次々やることがあって慌ただしくしていますが、

今夜は、ゆっくりお風呂を楽しみたいと思います。

 

****************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

ベランダ掃除の収穫

ここ東京は、年末年始と晴天続きのようです。

昨日も暖かい日差しの中でベランダ掃除が出来ました。

マンションのベランダは暖かいので、鉢植えはまだ元気です。

本来なら室内に入れた方が良いものもあるのですが、入れる場所も無いので、

せめて霜が当たりにくい場所を選んで移動しました。

 

お掃除しながら色々と収穫(?)もありました。

Img_12252

オリズルランは今年もランナーがたくさん出て凄いことになっています。

Img_12262

植え替えは春を待つとして、取れてしまったランナーだけ部屋に飾りました。

 

伸びすぎていたアイビーも少し切り詰めて、

Img_12142

そのまま捨てるのも忍びないのでリースにしてみました。

もっと早くクリスマスリースにすれば良かったな。

 

レモングラスも冬枯れしないうちに収穫。

Img_12322

フレッシュのままでも、乾燥させても

美味しいハーブティーになります。

 

そして、嬉しい発見がありました。

枯れて何もないと思っていたミントが、まだ生きていました。

小さな鉢ですが、根っこは健在だったようです。

Img_12172

ちっちゃな葉っぱが愛おしい♪

せっかく出てきても寒さでどうなるかしら。心配ですが。

 

たまにお掃除するとイイ事も色々あるものです。

まあ、こんな調子ですからちっともはかどりませんけど。。

 

****************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

換気扇掃除と金柑

今年は換気扇掃除をプロに頼んでみました。

いつもは自分でやっていますが、内部の汚れが溜まってきて、

自力ではどうにも取れないので、プロの技に託すことに。

 

Img_07892

工具を使って外せるところはすべて外して、

熱いお湯と強い薬剤を使って油を取っていきます。

家庭の掃除ではなかなかここまでは出来ません。

 

Img_07942

『かなり綺麗な方ですよ』と言ってもらいましたが、

それでもごっそりと油が削り取られて、中の方までピカピカになりました。

こんなところ、あまり見ることもないけど、換気効果が違ってきそうです。

毎年でなくても、時々はプロに頼むのが良いかも。

 

さてこちらは、叔父の所から届いた金柑。

毎年届くのを楽しみにしています。

Img_07872

甘くて美味しい♪

パクっと食べれるので、ついつい手が伸びます。

他のみかん類と違って、皮ごと食べるので、

ビタミンCがたっぷり摂れて風邪予防にも。

今年も、もうわずか。風邪などひいてる時間はありません。

金柑食べて乗り切ります!

 

 

12月の単発レッスンにキャンセルが出ました

12/16(金)残席1

※振替希望により、空き日程が変わっています。

 

****************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

中秋の名月と夜更かし

昨日は十五夜。中秋の名月でしたね。

夜空を見上げたら、満月が明るく輝いていました。

Img_91392

実際はもっとくっきり見えていたのに、

スマホで普通に撮ると、この程度の写真しか撮れませんでした。

(望遠レンズやアプリがあるともっと綺麗に撮れるのかなぁ‥)

左で光る大きな星は木星のようです。

 

202209102

一眼レフで撮ったら、キレイな満月なのがよく分ります。

ウサギさんはひっくり返ってる?

 

そしてまた、良くないと思いつつ夜更かしをしてしまいました。

読みだすとついつい止まらなくなってしまうのです。

Img_91492

『傘のさし方がわからない』

岸田奈美さんのエッセイです。

【100文字ですむことを2000文字で伝える】と自称しているように、

日常の些細な事柄を、軽妙にユーモラスに書いています。

面白かったので、他の本も読んでみようかな。。

 

 

****************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

双子ちゃん

これ見て!という声がするので行くと、

こんなバナナが。。

Img_90642

双子ちゃんです。

そういえば、この1本だけ妙に太いというか、幅広だったのです。

バナナの双子ちゃんは初めてみました。

ちょっと嬉しくなる小さな出来事。

 

そして昨日も、お菓子やパンを焼きました。

Img_90662

先日習って来た、タピオカ粉を使ったモチモチの焼き菓子を作ったり、

 

Img_90582

玉ねぎパンの最終確認も出来ました。

 

****************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

とりあえず・・陰性でホッ

昨日、【抗原定性検査キット】が届きました。

東京都では、濃厚接触者は検査キットを送ってもらうことが出来ます。

 

Img_80472

ここ数日、ちょっとしたことに過敏に反応してしまいます。

熱は測ればわかりますが、

ちょっと喉がいがらっぽいかな・・とか、

咳が出るかも、とか、(むせた?)

普段気にしないようなことでも気になってきます。

 

検査キット、ありがたいです。

さっそく検査してみることに、

Img_80382

ヨカッタ~! 陰性です。

 

陰性でも自宅待機期間は変わりませんが、とりあえず一安心。

気分が一気に晴れてきました。

 

Img_80452

今朝は、冷凍しておいたフランスパン(トーストし過ぎ!)に明太ディップ。

しっかり食べてます。

 

****************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

熱中症対策

暑い日が続いています。

先日、レッスンがスタートして間もなくの事、

生徒さんのお一人が気分が悪くなってしまいました。

教室内はほどほどにエアコンを利かせていますが、

暑い中来てくださるので、軽い熱中症かもしれません。

水分と塩タブレットを摂ってもらって、首や頭を冷やしてしばらく横になって頂きました。

幸い、少し休んだら顔色も良くなり、

パン作りに加われるほどに回復してくれたのですが、

改めて、熱中症予防と対策の重要性を感じました。

 

現在教室で行っている熱中症対策と言えば、

Img_79262

夏になるとお出ししている、赤紫蘇ジュース

 

Img_79282

冷水を入れたポットと、塩タブレット

こちらは、レッスンの合間に、ご自由にお使いいただけます。

 

時には、コロナより怖い熱中症です。

お互いに気を付けたいですね。

 

****************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

古巣

市内のパン工房【HANA】さんが、今日で閉店します。

私にとっては、手作りパンとはじめて出会った場所であり、

たくさんの学びや出会いを頂いたところです。

 

Img_62742

昨日は、一緒に学んでいたパン友たちとご挨拶に伺ってきました。

30年間お疲れさまでした!

ありがとうございました!!

 

Imgp44762

今朝は、【HANA】さん最後の食パンを味わいました。

 

****************************************************

初級体験レッスン 参加者募集中

10月8日(金)・10月26日(火)

 

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

単発レッスン、洋菓子レッスンお申込み受付中

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

ジャムとコンポート

またしても・・・桃ジャム第3弾。

Imgp33372

そして、今回はコンポートも煮てみました。

Imgp33402

固めで、あまり甘くなかった桃を、

コンポートにして夕食後のデザートに。

冷たく冷やして頂くと美味しい!!

 

 

こちらは、出先で見つけたかわいい子

Img_59702_20210718161101

餌を待つ子ツバメちゃん

親ツバメは一生懸命餌を運んできていました。

大きくなぁれ♪

 

****************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

単発レッスン、洋菓子レッスンお申込み受付中

初級コース!体験レッスン受付中

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

より以前の記事一覧