冷凍しておいた栗で渋皮煮を作りました。
ツヤツヤと美味しく出来ました。
いっぱいあったので、半分は栗きんとんにしました。
栗を堪能しています。
冷凍しておいた栗は、鬼皮が剝きやすいのが嬉しい。
ここまではとってもスムーズでしたが、この後、渋皮の掃除に手こずりました。
黒いところが取れなかったり、筋を取るときに傷つけてしまったり、
もう少しうまく出来ないものかしら。
来年の課題です。
レッスンでも使いたいのですが、ちょっと足りなそうです。
手間と時間を考えると、大量生産は難しいな。
もっと手際よく作れるようになりたいものです。
【初級コース新規募集!】
火曜クラス(月1回)を考えています。
日程のご都合が付かない方は別日程も可能ですのでご相談ください。
人数が揃えば年明け(1~2月)からスタート予定。
コースレッスンにご興味がおありの方、
基礎から学びたい方、ご連絡お待ちしています。
お問い合わせ・お申し込みはこちらへ→お問い合わせフォーム
【お知らせ】
★カイハウスクラブ(貝印さん運営サイト)にて、
【注目の料理教室】に当教室を掲載して頂きました。
ぜひご覧ください。→注目の料理教室 パン教室ブランシュ
★ドリーミアクラブさんのサイトで
4週にわたって当教室を紹介して頂いてます。
ぜひご覧になってください。
DreamiaClub 予約の取れない自宅教室 1回目
DreamiaClub 予約の取れない自宅教室 2回目
DreamiaClub 予約の取れない自宅教室3回目
DreamiaClub 予約の取れない自宅教室4回目
****************************************************
パン教室ホームページ→☆
レッスン日程、空席情報は→スケジュール
お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム
*****************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村
フォローよろしくお願いします♪
Instagram インスタグラム
最近のコメント