フォカッチャ

生徒さんからタイムを頂きました。

お家で収穫されたそうです。

Img_38112

小さな葉っぱが愛らしく、爽やかな香りがします。

フレッシュなものは、お肉やお魚のソテーに添えたりして、

残りはお部屋に吊るして乾燥させます。

 

フォカッチャを作りたいと思っていたので、ちょうど良かった!

Img_38412

フレッシュなタイムとローズマリーをトッピングしました。

 

Img_38552

ローズマリーの強い香りで、タイムは息をひそめてしまったよう。。

もっと沢山乗せれば良かったかな。

 

Img_38512

あり合わせを乗せた野菜のフォカッチャも焼きました。

これからの暑い季節、塩気を効かせたフォカッチャが美味しんだなぁ~

 

初級コースをご希望の方がいらっしゃいます。

人数が揃えばスタートします。

体験レッスン参加者受付中です。

 

****************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

レモン風味にレモン模様

これからの季節にむけて、

レモン風味のパンを作りたいと思ってて・・

 

昨日はレモンピールやフレッシュレモンの果皮を使って、

こんなパンを作ってみました。

Img_35812

レモンブール(仮名)

 

菓子パンですが、甘くなり過ぎないようにしました。

イメージ通りに出来て、お味も満足。

 

見た目がちょっと寂しいかなぁ、と思って

後からこんなことをしてみました。

Img_35972_20230514010101

粉糖で、レモンの模様?

この型紙、ステンシルシートを作るのに、パン作り以上に時間がかかっています(苦笑)

 

無計画に作り始めたので、

1作目はサイズが大きすぎて没

2作目はカットがうまく出来ずに没

3作目は菊のご紋のようで没

4作目でこの出来です。

10枚くらい作ると良いのが出来るのかも。。

さすがに途中で、何やってるんだか・・と我ながら呆れました。

 

****************************************************

初級コース新規募集!

5/23(火)体験レッスン参加者募集中

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

ココア食パンでフルーツサンド

ココア食パンでフルーツサンドを作ったら美味しそうだなぁ・・

そう思っていたのに、ついついそのままパンだけ食べてしまって。。

今度こそ・・と、また焼きました。

Img_34212

中型ケースで焼いたココア食パン

 

Img_34402

苺と生クリームをサンド♪

ふわふわシットリのココア食パンで苺サンド。

やっぱり思った通りの美味しさ~♪

 

****************************************************

初級コース新規募集!

5/23(火)体験レッスン参加者募集中

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

“・・犯罪日記”とオレンジヨーグルトブレッド

昨日は一日中家に籠っていました。

休みの間に少しは片づけをしたいと思っていたのに、

何も進まないまま、休みも終わりが近づいています。

 

昨日読んだ本は、

Img_34312

“一橋桐子の犯罪日記” 原田ひ香著

前回読んだものと同じ著者

読み始めて早々に暗い気持ちになったので、読むのをやめようかと思いました。

私にとって小説を読むのは気分転換、娯楽です。

なので、読み終えた時に温かいものが残ったり、スッキリしたり、

元気が出たりする本がイイのです。

ちょっと心配しつつ読み進めたら、話が進むにつれて面白くなってきて、

最後はハッピーエンドで、スッキリ読み終えました。

 

この小説、テレビドラマになってるそうなので、見てみたいと思います。

どんな配役なのか気になりますが、本を読み終えるまでは知りたくないのよ。

 

そして昨日焼いたパンは、

Img_34262

オレンジヨーグルトブレッド

朝食に、『ふわふわ~美味しい!』と食べましたよ。

 

****************************************************

初級コース新規募集!

5/23(火)体験レッスン参加者募集中

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

ふわふわ~ココアパン

連休中は、ゆっくりと朝食を摂るので、パンの消費が多くなります。

この機会にせっせと作って、せっせと食べてもらおうと思います。

 

先日焼いたココアのパンがすごく美味しかったのでまた焼いてみました。

Img_33862

18㎝リング型で焼いたもの

前回より生地量を少し減らしたので、ちょうど良いサイズ感かと。。

 

Img_33892

↑ こちらは、食パン型で焼いたもの。

型が変わると食感が変わります。

クラムのフワフワ感がより感じられるようになりました。

 

****************************************************

初級コース新規募集!

5/23(火)体験レッスン参加者募集中

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

プルマンブレッド

今日はこれから洋菓子レッスンです。

昨日のうちに、生地仕込やレシピなどの用意、

そして、ランチで使うプルマンブレッドも焼きました。

Img_32422

洋菓子レッスンのランチパンは、いつもは当日焼くのですが、

今回は、薄めにスライスしたかったので、早目にスタンバイ。

 

Img_325502

さぁ、準備を始めましょう。

 

****************************************************

初級コース新規募集!

5/23(火)体験レッスン参加者募集中

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

膨らみすぎた?

昨日焼いたのはちょっとリッチなココアのパン

Img_31752

リング型を使ったココアリング(仮名)

こんな感じでどうかな・・と作ってみたら、

想定以上にボリュームが出て、

イメージとはちょっと違ってしまいました。

次回作るとしたら、もう少し生地量を抑えても良さそうです。

 

Img_31802

夕食前に焼き上がり、朝食に食べるつもりが、

誘惑に負けて、夕食に食べちゃいました。

美味しさの方は想定以上で満足です♪

 

****************************************************

初級コース新規募集!

5/23(火)体験レッスン参加者募集中

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

ほうじ茶の渦巻パン

昨日焼いたパン

Img_31372

ほうじ茶パウダーを使った渦巻パン

焼き上がると、小麦の焼けた香りとほうじ茶の香りで

Wで香ばし香りがします。

 

途中で思いついて、もう一本はアレンジ

Img_31392

うぐいす鹿の子を入れて角型食パンにしてみました。

お豆、もっと多くても良かったかな。

 

****************************************************

初級コース新規募集!

5/23(火)体験レッスン参加者募集中

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

キャラメルクリームサンドもイケる

今月の単発メニューのパン

Img_30232

ホワイトスティックとシードブレッド

レシピをプリントする前の最終確認をしました。

最終確認のつもりが、最終にならずもう一度・・なんてこともよくあるのですが、

今回は大丈夫そう。想定通りにいきました。

 

ホワイトスティックは、レッスンでは練乳クリームをサンドします。

昨日は、残っていたキャラメルクリームを使ったサンドもしてみました。

これもなかなかイケます。

 

 

****************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

ハートが3つ?

昨日は自分の勉強に行って来ました。

たまにしか電車に乗らない私ですが、昨日はいつになく混んでいて驚きました。

高校の入学式があったようで、

きちんと折り目の付いた制服の高校生とスーツを着た親御さんを何組も見かけました。

おめでとう♪ 嬉しい春ですね。

 

さて、作ってきたパンは、3種類

Img_29922

左から、ポムノア(林檎と胡桃のパン)・ポテトデニッシュ・グラハムブレッド

どれも美味しかったけど、個人的に一番気に入ったのはポムノア。

リンゴと胡桃、どちらも大好きなのでポイント高い!

 

『このパンハートが3つくっついてる』って?

Img_29972

えっ?

確かにハートに見えなくもナイ。。

 

 

****************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

より以前の記事一覧