ポテトカンパーニュ&ベルリーナ&黒蜜ぷりん 4回目

今日は単発レッスンでした。

Img_67732_20250617223301

ポテトカンパーニュ

焼き上がると、『あっ音がしてる!』って。

そう、焼き立てはピキピキと天使のささやきが聞こえるんです。

イイ香りがたちこめて、幸せな気分になりますね。

 

Img_67752

ベルリーナバンクーヘン

ブログを見て頂いてたのか、生クリームを入れて食べたい!なんて声がありました。

今回はジャムですが、生クリームやカスタードでも美味しいですよ。

 

Img_67802_20250617223301

黒蜜ぷりん

『なめらか~♪』『美味しい~』と好評で、『すぐに作ってみます』って。

時間がかかるパンに比べると、お手軽ですね。

 

Img_67852

喜んでいただけてヨカッタ♪

 

***************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

ポテトカンパーニュ&ベルリーナ&黒蜜ぷりん 3回目

今日も単発レッスンでした。

 

Img_67152

ポテトカンパーニュ

発酵籠を使って田舎パン風に作ったハースブレッド

焼き立ての香りが何とも言えません。

 

Img_67132_20250613220301

ベルリーナバンクーヘン

ドイツの揚げ菓子。

ラズベリージャムを入れて、甘酸っぱいお味がアクセントになります。

 

Img_67202

黒蜜ぷりん

今日も大絶賛されました~。

『すぐ作ってみます』って。

 

Img_67222

パンの出来上がりは早かったのに・・

おしゃべりしてたら結局いつもの時間に。

なかなか話題が尽きません。

 

***************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

ポテトカンパーニュ&ベルリーナ&黒蜜ぷりん 2回目

単発レッスンが続きます。

 

Img_67032_20250612200701

ポテトカンパーニュ

ポテトは、食べてはあまり存在感ありませんが、

実は結構入っています。

バターやオリーブオイルで食べたり、

サンドイッチにしても美味しいですよ。

 

 

Img_67002

ベルリーナバンクーヘン

ドイツ生まれの揚げ菓子、ドーナツです。

ラズベリージャムを入れていますが、

入れなくても生地自体が美味しいのです。

 

Img_67082

黒蜜ぷりん

『うわぁ美味しい』『甘さもちょうどイイ』って。

今回、配合を変えたので気になっていましたが、

高評価を頂けて嬉しいです。

 

Img_67112

 

***************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

ポテトカンパーニュ&ベルリーナ&黒蜜ぶりん 初日

6月の単発レッスンがスタートしました。

Img_66882_20250611192801

ポテトカンパーニュ

じゃがいもを練り込んだハースブレッド。

砂糖も油脂も入っていないので、

焼き上がるとピキピキいって粉のイイ香りがします。

 

Img_66852

ベルリーナバンクーヘン

カーニバルなどでよく食べるというドイツの揚げ菓子です。

中にラズベリージャムを入れています。

フワフワのドーナツに甘酸っぱいジャムが魅力です。

 

Img_66932

黒蜜ぷりん

見た目がコーヒーゼリーみたいって?

確かにそうも見えますね。

『すぐに作ります!』って気に入ってくれたようです。

 

Img_66942

東京も梅雨入りしましたね。

今日は初めての方のご予約がありましたが、

お車でいらしてコインパーキングが満車だったようで、

そのまま帰ってしまうというアクシデントがありました。

レッスン開始早々にそのやり取りがあって、ご参加の皆様にもご迷惑をおかけしてしまいました。

こんな雨の日はコインパーキングも混みあいます。

早くに予約制の駐車場を確保するか、お時間に余裕をもってきてくださいね。

なるべく公共交通機関のご利用をお勧めしています。

 

***************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

モーレ&苺ロール&甘夏ゼリー

今日は中級クラスのレッスンでした。

Img_66732_20250610200301

モーレ

バターとケシの実が乗って風味よく、

『塩パンみたい~』と声が上がっていました。

バターの塩気がたまりませんね。

 

Img_66722

いちごロール

苺ジャムとクランベリーを巻き込んだ菓子パン

『大人のジャムパンって感じ‥』って。

ホントそうですね。

甘酸っぱくて美味しいです。

 

Img_66652_20250610200301

甘夏ゼリー

『わぁ美味しい~!!』と口々に絶賛の声。

他のフルーツでアレンジも出来ますから、

この夏のおやつに色々作ってみてくださいね。

 

Img_66812

『今日も楽しかった~』

『来月も楽しみにしてま~す』・・って。

皆さんの声が励みになります。

来月も頑張ります!

 

***************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

ブラウンブレッド&チーズスティック&シューケット

今日は上級クラスのレッスン

Img_66582_20250609214401

ブラウンブレッド

ハードっぽく見えて実はとってもソフト。

ブラウンシュガーと胡桃のパンです。

『これ美味しいですね~』って気に入って頂けたようです。

 

Img_66602_20250609214401

チーズスティック

ポリポリと食感良く焼き上げます。

おやつにもおつまみにも。。

 

Img_66542_20250609214401

シューケット

クリームの入らない小さなシュー。

ポップシュガーとアーモンドを乗せて焼きます。

 

Img_66632

皆さん色々なところにお出かけしてて情報通。

お話を聞いてると行ってみたくなります。

 

***************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

チーズブレッド&セサミバンズ&アマンドクッキー

今日は体験レッスンでした。

生徒さんからのご紹介で来てくださいました。

 

Img_66172

チーズブレッド

ふわふわですね~と驚かれました。

 

Img_66152

セサミバンズ

 

Img_66132_20250605214501

アマンドマカロン

簡単なので『すぐに作ってみます!』って。

 

Img_66182

同年代という事で、初めてお会いしたのに盛り上がってしまいました。

初級コースにも来て下さるとのことで嬉しいです。

 

初級クラス募集中です。

ご興味がおありの方、お気軽にお問い合わせください。

 

***************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

パンドカンパーニュ&ストロベリーパフ

今日は師範研究科のレッスン。

長年通って下さってる生徒さん達と

楽しくおしゃべりをしながらのレッスンでした。

Img_66032

パンドカンパーニュ

ライ麦入りの生地を発酵籠を使って作ります。

前だね入りで本格的な味わいです。

人が集まる日におもてなしで作って出したいと

意気込んで帰られました。

どんなお料理にも合わせやすいのでイイですね。

 

Img_66082_20250604181301

ストロベリーパフ

まるでシュークリームのような外観。

中には苺ジャムとカスタード。

そりゃあ美味しいでしょ!という組み合わせです。

 

Img_65982

ポテウィッチ

ポテトフィリングをサンドして焼いています。

面白い成形です。

 

Img_66052

クリームinレモン

中にレモンクリームを詰めたレモンケーキ

爽やか♪

 

***************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

クランベリーブレッド&メロンパン&アマンドクッキー 最終日

5月の単発レッスン最終日。

Img_65652

クランベリーブレッド

しっとりふわふわのパンに『柔らかいですね~!!』と驚かれました。

クランベリーの甘酸っぱさも魅力で、好評です。

 

Img_65712

メロンパン(チョコ&紅茶)

焼き立てのサクサクが味わえるのは手作りならでは。

メロンパンは毎回人気です。

 

Img_65642

アマンドクッキー

アーモンドのうま味いっぱいで止まらなくなります。

 

Img_65732_20250528211301

今月のレッスンは今日がラスト。

来月のレッスン準備にも本腰を入れなければ。。

 

***************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

マカロンレッスン

今日はマカロンのレッスンでした。

Img_65572

皆さんのお好みの色で(お味で)作ったマカロンと、

昨日のうちに準備しておいた西瓜のマカロンを仕上げて頂きました。

ツヤツヤとカラフルなマカロン。可愛く出来ましたね~。

 

Img_65622_20250527220701

今日はランチ付きレッスン。

お話しできて楽しい時間でした。

 

Img_65552_20250527220501

オートミールロール(パン)は朝のうちに焼きました。

お好みでバターやジャムを付けて召し上がって頂きましたよ。

 

***************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

より以前の記事一覧