ココア食パンでフルーツサンド

ココア食パンでフルーツサンドを作ったら美味しそうだなぁ・・

そう思っていたのに、ついついそのままパンだけ食べてしまって。。

今度こそ・・と、また焼きました。

Img_34212

中型ケースで焼いたココア食パン

 

Img_34402

苺と生クリームをサンド♪

ふわふわシットリのココア食パンで苺サンド。

やっぱり思った通りの美味しさ~♪

 

****************************************************

初級コース新規募集!

5/23(火)体験レッスン参加者募集中

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

ちっちゃな買い物と朝食

連日の晴天で洗濯物が良く乾いて嬉しいです。

お墓参りに出かけ、途中のJA でバジルと大葉の苗を買ってきました。

Img_34142

1個ずつ。・・・たったこれだけ。

バジルはもっと欲しかったけど、売り切れていて、最後の1個。

1個だけ買うのも・・と思って、オマケで買った大葉です。

残り物には福がある・・と言うから、大きく育つと信じることにしましょう。

 

Img_34132

↑ 写真は、朝食のホットサンド。

最近はホットサンドプレートよりパニーニプレートがお気に入りです。

 

****************************************************

初級コース新規募集!

5/23(火)体験レッスン参加者募集中

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

あるもの色々・・グラノーラ

休みの間に食材の整理。

半端な材料も色々出てきます。

オートミールの賞味期限も迫っていたので、

あれこれ合わせてグラノーラを作りました。

Img_33462

使った材料は、オートミール・ホールアーモンド・アーモンドスリーバード

胡桃・ひまわりの種・クランベリー・ブルーベリー・チェリー・カシス

メープルシロップ・太白ごま油・塩

Img_33492

さっそくお味見。

ほんのり甘くて、ザクザクした触感が心地イイ。

大好きなナッツがたっぷり入って、止まらなくなります。

 

Img_33542

今朝はグラノーラをトッピングしたサラダに、

キューピーさんの“植物生まれのシーザーサラダドレッシング”をかけて。

これが合うんだなぁ。。

 

****************************************************

初級コース新規募集!

5/23(火)体験レッスン参加者募集中

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

壊れたか!?

レッスン後は片付けや洗い物が残ります。

細々したものは食洗機に手伝ってもらいます。

なのに、その食洗機が動かない!!

汚れた食器を満杯に詰め込んでいるのに動かない、って焦りますね。

 

電源を落としてみたり、あれこれいじってみたり(あまりいじるところもないけど)・・

時間を置いて何度もやった結果、夜になってやっと動きました。

どうも接触が悪いようです。

改めて見ると製造からすでに10年以上経っていました。

 

昨日は、リフォーム業者や電気屋さんを回って、

ネットでも見積もりを出したりして・・食洗機に振り回された一日でした。

このお休みの間に直して(又は買って)レッスンまでに使えるようにしたいけど、

業者さんもゴールデンウイークで、なかなか難しそう。

直るまで、騙し騙しでも使えると良いのだけど。。

 

Img_33312

結論が出ないまま、徒労感だけが残った1日。

残っていたマーブルケーキをおやつに一休み。

 

****************************************************

初級コース新規募集!

5/23(火)体験レッスン参加者募集中

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

フレンチトーストで朝食

雨降りの週末。

お花見も出来なくて残念でした。

 

休日の朝はのんびりとフレンチトーストの朝食。

Img_28142

前の晩から卵液に浸けて置いたので、中までしっかり浸み込んでいます。

じっくり焼いたら、中はまるでプリンのよう。

我が家のフレンチトーストは、卵液に砂糖を入れません。

食べる時に粉糖やメイプルシロップをかけて頂きます。

 

****************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

【まぐだら屋のマリア】とベトナム風コーヒー

昨日は1日フリー。

やらなくちゃいけないことは色々あるのだけど、

まあ、とりあえず・・読みかけになっていた本を読みました。

Img_26172

【まぐだら屋のマリア】 原田マハ著

大きな失望の果てに行きついた“まぐだら屋“という定食屋で、

人とのかかわりや食べ物の力によって生き直す勇気を得る人を描いています。

食が体や心を温める事、生きるエネルギーになるという事を改めて感じさせてくれます。

マリアをはじめ、紫紋(シモン)、丸孤(マルコ)、与羽(ヨハネ)と、登場人物の名前も興味深い。

聖書を知っていると、もっと違う楽しみ方が出来たのかな。

 

本の中に出てくる“ベトナム風コーヒー”が飲みたくなって、いれてみました。

Img_26212

コンデンスミルクを入れた甘いコーヒー。

想像していれただけなので、

マリアのコーヒとも、ましてや本場ベトナムのものとも、

全く違うかもしれないけど、

甘いコーヒーにホッとするのはわかる気がします。

 

マカロンレッスンにキャンセルが出ました。

3/29・3/31 各残席1

 

****************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

コロッケサンドと苺大福

残っていたコロッケでコロッケサンドを作りました。

Img_25152

パンはお勉強で作ってきた“サンドマリオパン”を使っています。

このパンの成形、サンドにすると断面が可愛くてとっても素敵♪

何という事もないコロッケパンもちょっとオシャレに見えるような。。

 

そして、こちらはレッスン前の確認で作った・・

Img_25222

苺大福

食べてくれる人がいる時でないと、いくつも作れないもので。。

 

****************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

シュガーバターブレッドで朝食

またシュガーバターブレッドを焼きました。

Img_23292

先日、少し焼き過ぎたので、今回は焼成温度を下げてみました。

うん、これくらいで良さそう。。

 

Img_23412

今朝はシュガーバターブレッドの朝食。

ちょっぴり甘めが美味しい ♪ 

 

 

****************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

ハードトーストの朝食

年内のレッスンは全て終わり、教室はお休みに入りました。

といっても、この間にも試作やら事務仕事が色々あるのですが、

それでも少しはのんびり出来そうです。

 

昨日は朝寝坊して、ゆっくりトーストの朝食

Img_11492

残っていたハードトースト(食パン)を食べました。

 

Img_11202_20221224171501

ハードトーストは、トースト好きの為の食パン

ケーキレッスンの日の朝、準備をしながら焼いたものです。

パリッと焼けて、まるでフランスパンのような味わいなんです。

 

****************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

ちっともヘルシーじゃない!

休日の朝食用に久々に食パンを焼きました。

Img_99862

ん~ん、ちょっとお山が不揃いでした。。

 

Img_99892

色黒なのは、グラハム粉を入れているからです。

 

食物繊維が多くてヘルシーイメージのグラハム食パンですが、

今朝はこんなトーストにしました。

Img_00192

ピーナツバターとバナナをトッピング。

ピーナツもバナナも良い食品なんだけど、

ヘルシーからは遠のいた感じになりましたね。

朝からがっつり♪

 

【お知らせ】

★カイハウスクラブ(貝印さん運営サイト)にて、

【注目の料理教室】に当教室を掲載して頂きました。

ぜひご覧ください。→注目の料理教室 パン教室ブランシュ

★ドリーミアクラブさんのサイトで

4週にわたって当教室を紹介して頂いてます。

ぜひご覧になってください。

DreamiaClub 予約の取れない自宅教室 1回目

DreamiaClub 予約の取れない自宅教室 2回目

DreamiaClub  予約の取れない自宅教室3回目

DreamiaClub  予約の取れない自宅教室4回目

 

****************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

より以前の記事一覧