パンケーキで朝食

ここ数日暖かかったのに、今日は天候も悪くてヒンヤリ。

こんな時期は着るものに迷いますね。

 

パンを切らしたので、今朝はパンケーキの朝食。

Img_56402

ヨーグルトを入れて作ったこのパンケーキは、

しっとり柔らかくて、リコッタパンケーキに負けません。

『美味しいね』を連発しながら完食しました(笑)

 

 

3月18日の単発レッスンにキャンセルが出ました。

お申し込みは前日の17時まで受け付けします。

 

***************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

蛋白質と読書

昨日から寒いですね。

今日は午後から雪も降ってきました。

こんな寒い日のおやつはホットココアでも。。

 

Img_54472_20250304175401

と言ってもこれは、ココア味のプロテイン

年齢を重ねるとともに蛋白質不足が気になっていて、

最近、飲むようにしています。

いくつか飲んでみましたが、ココア味が一番飲みやすい気がします。

 

そして、グータラと読書三昧。

Img_54392

【積み木の恋】 凪良ゆう著

凪良ゆうさんの作品はこれで3冊目。

男性専用の恋愛詐欺師が主人公。

BL小説というジャンルになるのでしょうか。

心理描写が巧みで感情移入してしまいます。

性別に関係なく恋する切なさは一緒ですね。

泣けました。

 

先日レッスン時に生徒さんたちとの雑談で、

『最近トキメキが無い。。(笑)』なんて話が出ていました。

トキメキが欲しい方には、恋愛小説おススメしますよ。

 

***************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

胡桃とレーズン♪

今朝は胡桃とレーズンのパンで朝食。

Img_46712_20250105182201

胡桃とレーズンって鉄板の組み合わせ。

『美味しいねぇ』と言いつつお替りして3枚も食べちゃいました。

 

Img_46662

レーズンパンが食べたい!というリクエストで

昨夜のうちに焼いておきました。

作り始めてから、やっぱり胡桃も入れちゃおうって追加。

胡桃好きなので、こちらの方が気に入っています。

 

さて、正月気分も今日まで、明日からは教室準備にかかります。

 

***************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

苺のサンドイッチ

今朝は苺のサンドイッチで朝食。

Img_45772

昨日焼いたプルマンブレッドを使いました。

しっとりとしたプルマンブレッドはフルーツサンドにピッタリ。

朝から幸せな気分になりましたよ。

 

実は初めから、これが食べたくてプルマンを焼きました。

 

***************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

エッセイとシュトーレン

今日は、読書。

借りていた本の返却期限が迫ってきて、慌てて読みました。

Img_44152_20241214233401

【帆立の詫び状 おっとっと編】 新川帆立著

エッセイなので読みやすく、気楽に『あはは‥』と楽しみました。

豪快な性格が、読んでいてスカッとさせられます。

ご夫君のあとがきが温かくてホッコリしました。

 

そして、今日のおやつは、シュトーレン

Img_44212

残していたハーフサイズを切りました。

もうすぐクリスマスですねぇ~♪

 

***************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

本日の朝食

休日の朝食は、いつものベーコンエッグと食パン。

Img_43112

変わり映えの無いメニューです。。

食パンは先日のレッスンで残ったミルクブレッドです。

この後、バターこってり塗って食べました。

サク味があって美味しい食パンですが、

バター好きなのでバターは外せません。

 

***************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

焼きそばパンと頂き物

休日のブランチは焼きそばパンでした。

Img_42012

先日のレッスンで、ドックバンズをどう食べるかという話で、

焼きそばパンの話をしたら、無性に食べたくなりました。

炭水化物×2だけど、まあたまには良いかな。

 

そしてこちらは本日届いた金柑

Img_42032_20241201152701

つやピカです。

叔母が送ってくれました。

スッキリした甘さで、とっても美味しい♪

 

そしてこちらは、先週頂いた柚子

Img_42062_20241201152701

生徒さんが、お庭で採れたものをたくさん持って来てくれました。

棘があったりあおむし君がいたり、大変なのに、ありがとうございます。

 

***************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

居酒屋ランチ

今日は、旧友たちとのランチ会。

もう40年も前の職場の仲間です。(年がバレる・・)

 

Img_40752_20241123202801

“さかなや道場”さんで、ランチを食べながらおしゃべり。

しゃべる喋る!喋ってもしゃべっても喋り足りない(笑)

楽しい、懐かしい時間を過ごしました。

 

こちらのランチ、煮魚、焼き魚、刺身が入っていました。

お魚がしっかり摂れて嬉しい♪

 

***************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

マグカップ♪

先月釉薬を付けたマグカップが焼き上がっていたので取りに行ってきました。

 

Img_39812

釉薬は、左が唐津、右は酸化なまこ

唐津は、やっぱり思った色になりませんでしたが、

酸化なまこはこんなものかな。。

 

早速朝食で使いました。

Img_39882

大きさの割に薄く作れたのでそれ程重くありません。

たっぷり入るので朝食にちょうど良い感じです。

形の歪さは、電動ろくろの時よりはマシ?

色々難はあるけど、使ううちに愛着がわくでしょう。

 

***************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

ミルクハースで朝食

今朝は残っていたミルクハースブレッドで朝食

Img_36302_20241027222301

少し残った卵白や半端なチーズを混ぜ込んだ

大きめのチーズオムレツで、朝からお腹いっぱい♪

夏に作ったケチャップがまだ残っているので、たっぷりかけました。

 

***************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

より以前の記事一覧