« モーレ&苺ロール&甘夏ゼリー | トップページ | ポテトカンパーニュ&ベルリーナ&黒蜜ぷりん 2回目 »

ポテトカンパーニュ&ベルリーナ&黒蜜ぶりん 初日

6月の単発レッスンがスタートしました。

Img_66882_20250611192801

ポテトカンパーニュ

じゃがいもを練り込んだハースブレッド。

砂糖も油脂も入っていないので、

焼き上がるとピキピキいって粉のイイ香りがします。

 

Img_66852

ベルリーナバンクーヘン

カーニバルなどでよく食べるというドイツの揚げ菓子です。

中にラズベリージャムを入れています。

フワフワのドーナツに甘酸っぱいジャムが魅力です。

 

Img_66932

黒蜜ぷりん

見た目がコーヒーゼリーみたいって?

確かにそうも見えますね。

『すぐに作ります!』って気に入ってくれたようです。

 

Img_66942

東京も梅雨入りしましたね。

今日は初めての方のご予約がありましたが、

お車でいらしてコインパーキングが満車だったようで、

そのまま帰ってしまうというアクシデントがありました。

レッスン開始早々にそのやり取りがあって、ご参加の皆様にもご迷惑をおかけしてしまいました。

こんな雨の日はコインパーキングも混みあいます。

早くに予約制の駐車場を確保するか、お時間に余裕をもってきてくださいね。

なるべく公共交通機関のご利用をお勧めしています。

 

***************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

« モーレ&苺ロール&甘夏ゼリー | トップページ | ポテトカンパーニュ&ベルリーナ&黒蜜ぷりん 2回目 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« モーレ&苺ロール&甘夏ゼリー | トップページ | ポテトカンパーニュ&ベルリーナ&黒蜜ぷりん 2回目 »