ボイゲル&雑穀ごはんパン&パンビー 4回目
今週は単発レッスン一色でした。
毎日同じメニューだと開催する方は準備が楽なんです。
そういう意味では今週はゆったりでした。
ヌスボイゲル
ツヤツヤと良い色で焼けています。
ヌス(ナッツ)フィリングを包み込んで、
棒状にしたものを折り曲げる成形。
お味は皆さんのお好みだったようで、今日も好評でした。
雑穀ごはんパン
炊いた雑穀ごはんをねり込んだパンです。
雑穀ごはんを炊いている方も多いようなので、
たまにはパンに変身させてみてください。
驚くほどフワフワのパンが出来ますよ。
パンビー
『大きなメロンパンだ~!』と声が上がりました。
確かに表面の格子模様がメロンパン風です。
さっくりフワフワに焼けたビスキュイ(スポンジ)に
クリームと苺をサンドしたお手軽ケーキです。
生徒さんのお皿を撮らせてもらいました。
雑穀ごはんパンの生姜焼きサンドを、気に入って頂けたようで、
『家でも作ってみます』って。。
***************************************************
パン教室ホームページ→☆
レッスン日程、空席情報は→スケジュール
お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム
*****************************************************
« ボイゲル&雑穀ごはんパン&パンビー 3回目 | トップページ | 5月のレッスン »
コメント