サスペンス本と芋茎
生徒さんがおススメ本を貸してくれました。
別の生徒さんからも貸していただいてる本があって、
今、全部で8冊も手元に。
いつも、面白い本はないかと探しているので、おススメはとっても嬉しい。
返却はいつでもいいと言ってくれるけど、
今のペースでは、半年以上かかる計算。
途中で図書館のリクエスト本も入るので、一体いつ読み終えるのか。。
まずは1冊読みました。
水の中のふたつの月 乃南アサ著
小学校時代の親友女子三人組が、大人になって再会。
小学校時代と現在とを交互に描いています。
読みやすい文体で、すいすい読めます。
サスペンスになるのかな。
結末が想像できると思いながら読みましたが、
想像を超える結末で、ギャ~!ちょっと身震い。
怖かった~
さて、こちらは、先日JA直売所で買った長~いもの。
芋茎(ずいき)です。里芋の葉柄。
これは特に大きい。写真が撮りずらい(笑)
私の身長を優に超えます。1m70㎝くらいありそう。
早速下処理をして煮ものにしました。
シャクシャクとした食感が後引きます。
***************************************************
パン教室ホームページ→☆
レッスン日程、空席情報は→スケジュール
お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム
*****************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
フォローよろしくお願いします♪
« 道の駅【八王子滝山】 | トップページ | かぼちゃプリン »
コメント