松本城
昨日は松本市内を散策
まずはやっぱり松本城へ
国宝松本城。美しい姿です。
松本城は何度も見ていますが、中に入ったことはあったかしら。。
今回は急勾配の階段を登って、天守閣まで上がってみました。
天守閣からの眺め
城下が見下ろせ、遠くの山々もくっきり。
城下町の風情ある街中も散策
なわて通り
とてもにぎわっていました。
大好物のたい焼きのお店がありました。
塩味の効いた餡子が美味しかったですよ。
こちらは、なまこ壁が並ぶ中町通り。
“竹風堂”がありました。
長野県内に何店舗かあるので、長野に来ると必ず寄るお店です。
お昼は竹風堂さんの栗おこわで。
ちょっと甘い栗が入ったおこわです。
歩き回って汗だくになりましたが、
同じ暑さでも、東京より風が爽やかな気がします。
そして、午後からは蓼科に。。
山の中なので気温が一気に下がりました。
見回す限りの山々
眺めてるだけで癒されるようです。
今日は、ぶらぶらと寄り道しながら帰ります。
***************************************************
パン教室ホームページ→☆
レッスン日程、空席情報は→スケジュール
お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム
*****************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
フォローよろしくお願いします♪
« 信州の美味しいもの | トップページ | ビーナスと女神 »
コメント