« 新クラスのご案内 | トップページ | カレーベーコンロール&山形食パン&わらび餅 »

あんずジャム

あんずの季節は短くて、油断していると買いそびれてしまいます。

いつも行くスーパーでは、先週は売っていたのに、昨日は『もう終わりです』って。

焦って別のスーパーに行ったら、まだ売っていたのでホッとしましたが、

やっぱり見つけたら早めに買っておかないとダメですね。

 

杏は毎年ジャムにしておきます。

ケーキに使うことも多いので、欠かせません。

Img_13282

皮ごとよく洗って半割にし、砂糖とレモン汁を入れて煮ます。

皮を剝かないのでとっても楽ちん。

捨てるのは種だけです。

種も捨てずに、杏仁を取り出すことが出来ますが、

硬い種を割るのに一苦労なので、今回は止めておきました。

 

Img_13322

小さめの瓶で4個出来ました。

色がとってもキレイ♪

甘酸っぱくて美味しいですよ。

 

***************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

« 新クラスのご案内 | トップページ | カレーベーコンロール&山形食パン&わらび餅 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 新クラスのご案内 | トップページ | カレーベーコンロール&山形食パン&わらび餅 »