« あんみつゼリー | トップページ | コーヒーケーキ&まめミルクのパン&ソイミルクジェロ »

読書とおやつ

昨日読み終えた本は、江戸時代を舞台にしたもの。

時代物小説はわからない言葉や読めない漢字が多いのが難点ですが、

雰囲気で読むという荒業で、読みすすめました。

Img_07782

流人道中記(上) 浅田次郎著

江戸時代の流人と押送人の道中記。

切腹を言い渡されたのに『痛いから腹は切りたくない』と拒んだ咎人を

流人として蝦夷まで送ることになった押送人。

細かい描写で、2人の人物像がしっかりイメージ出来て魅力を感じます。

道中、出会う人々、事件に巻き込まれたりして、この先どうなるのかが気になります。

下巻、早く読みた~い!

 

そして、おやつは、

Img_07822

コーヒーゼリー

お家用コーヒーゼリーは無糖です。

上にかけるミルクを甘くしています。

その方がお砂糖を控えられます。

 

***************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

« あんみつゼリー | トップページ | コーヒーケーキ&まめミルクのパン&ソイミルクジェロ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« あんみつゼリー | トップページ | コーヒーケーキ&まめミルクのパン&ソイミルクジェロ »