« 高蛋白質パン&無塩パン&パーチディダーマ | トップページ | グラハムブレッド&まめあん&ケーゼシュタンゲン »

フルーツミルクゼリー

昨日は、マンションの断水がありました。

ちょうどレッスンが休みの日で助かりました。

 

試作のパン作りはお休みしましたが、

水が使えるようになってからゼリーを作りました。

 

Img_99372

ミルクゼリーにフルーツをたくさん入れました。

苺・ブルーベリー・ミカン(缶)・バナナが入ってます。

バナナが意外に美味しいの。

 

ゼラチンのゼリーは口どけが良くて、鍋を出さなくても作れますが、固まるまで時間がかかるのが難点。

アガーのゼリーは喉越しが良くて、常温で固まるのが魅力ですが、加熱が必要です。

 

今回はゼラチンを使いましたが、裏技(?)を使ったので、20分ちょっとで出来ました。

そのうち15分はゼラチンをふやかす時間なので、

ふやかす手間の無いクイックゼラチンなら5分くらいで出来ちゃうかも。

これからの季節、ゼリーを作ることも増えるかと思いますが、

この裏技、知っておくと便利です。

な~んだそんな事、知ってるよ~という方もいるかもしれませんが、

気になる~という方は、レッスンにいらしたときにお尋ねくださいね。

 

****************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

« 高蛋白質パン&無塩パン&パーチディダーマ | トップページ | グラハムブレッド&まめあん&ケーゼシュタンゲン »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 高蛋白質パン&無塩パン&パーチディダーマ | トップページ | グラハムブレッド&まめあん&ケーゼシュタンゲン »