ちっちゃいスイカ?と試作パン
もう昨年のことですが、
生徒さんのお庭で採れたということでこんなものを頂きました。
可愛らしい2~3㎝の瓜です。
飾っておいたら、皆さんに『何ですか?このちっちゃいスイカは?』って聞かれました。
これは『沖縄スズメウリ』と言うそうです。
(間違えて、前に『沖縄カラスウリ』とお伝えしてたかもしれません。ごめんなさい)
確かにスイカみたいに見えますが毒性があるらしいのであくまで観賞用です。
2か月ほど、そのまま飾っていたら、
赤く熟してきました。
(皆さんにお分けしたので、だいぶ減ってきました)
赤いちびスイカ(?)可愛いです。
このまま植えられると聞いて、植えるかどうか迷っています。
たくさん生っても食べれないんじゃ・・なんて、
食い気だけで判断しようとしています(笑)
そして、昨日は3月のパンの試作
きな粉ナッツ
前回と同じような写真ですが、微妙に配合を変えてみました。
***************************************************
パン教室ホームページ→☆
レッスン日程、空席情報は→スケジュール
お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム
*****************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
フォローよろしくお願いします♪
« シュプリームクロワッサン&ホテルブレッド&ジャムサンドクッキー 2回目 | トップページ | 孫とマカロン作り »
コメント