渋柿のその後と夕食の一鉢
那須で購入してきた渋柿の渋が抜けました。
おやつに、デザートに頂いてます。
蜂谷柿とげんば柿(と言うらしい)
蜂谷柿はちょっと柔らかくなってしまいましたが、
それもまたトロリと美味しい。
干し柿の方は、今、あんぽ柿のような柔らかさです。
もう少し干して、硬すぎない程度で完成にしたいと思います。
そしてこちらは、先週末に頂いた芋茎
私がいつも『大好物!』と言っているので、持って来てくれました。
嬉しい♪
ちょうど他の方から九州のさつま揚げを頂いたので
一緒に煮て、夕食の一鉢に。
美味しい~♪ ご馳走様でした。
***************************************************
パン教室ホームページ→☆
レッスン日程、空席情報は→スケジュール
お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム
*****************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
フォローよろしくお願いします♪
« モンキーブレッド&カイザーゼンメル&豆大福 | トップページ | ラウゲンプレッツェル&調理パン&米粉蒸しパン »
コメント