キャラメル林檎
紅玉林檎の季節が来ました。
貯蔵技術が進んだおかげで、今では1年中食べることが出来る林檎ですが、
この時期になると青森産の紅玉林檎が出回ります。
もぎたての甘酸っぱい紅玉はホントに美味しい♪
サイズの小さいものはそのまま丸かじりします。
(実はこれが一番好きな食べ方かも・・)
昨日は、キャラメル煮にしました。
林檎の水分だけで煮ていきます。
そして朝のトーストにたっぷりのせて頂きました。
これ、劇場版【きのう何食べた】で主人公が美味しそうに食べていた物です。
真似っこしてみました。
映画ではアイスを乗せていましたが、昨日は無かったので生クリームをオン。
甘そうに見えますが、キャラメルのビター感があるので意外にあっさりです。
美味しかった~♪
***************************************************
パン教室ホームページ→☆
レッスン日程、空席情報は→スケジュール
お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム
*****************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
フォローよろしくお願いします♪
« かぼちゃブレッド&焼きドーナツ&蒸しパン 3回目 | トップページ | モンブランドーム »
コメント