【まぐだら屋のマリア】とベトナム風コーヒー
昨日は1日フリー。
やらなくちゃいけないことは色々あるのだけど、
まあ、とりあえず・・読みかけになっていた本を読みました。
【まぐだら屋のマリア】 原田マハ著
大きな失望の果てに行きついた“まぐだら屋“という定食屋で、
人とのかかわりや食べ物の力によって生き直す勇気を得る人を描いています。
食が体や心を温める事、生きるエネルギーになるという事を改めて感じさせてくれます。
マリアをはじめ、紫紋(シモン)、丸孤(マルコ)、与羽(ヨハネ)と、登場人物の名前も興味深い。
聖書を知っていると、もっと違う楽しみ方が出来たのかな。
本の中に出てくる“ベトナム風コーヒー”が飲みたくなって、いれてみました。
コンデンスミルクを入れた甘いコーヒー。
想像していれただけなので、
マリアのコーヒとも、ましてや本場ベトナムのものとも、
全く違うかもしれないけど、
甘いコーヒーにホッとするのはわかる気がします。
マカロンレッスンにキャンセルが出ました。
3/29・3/31 各残席1
****************************************************
パン教室ホームページ→☆
レッスン日程、空席情報は→スケジュール
お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム
*****************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
フォローよろしくお願いします♪
« シュガーバターブレッド&桜キューブ&苺大福 3回目 | トップページ | 残りのバタークリーム »
コメント