« JHBS今年のクリスマスケーキとパン | トップページ | 換気扇掃除と金柑 »

ベランダで干し柿

欲しかった渋柿が届いたので、早速干し柿作り。

 

Img_07072

大きい愛宕柿。

1個250gくらいあります。

たくさん買ったので、一部は渋抜きして食べます。

 

Img_07692

メインは干し柿作り。

皮を剥いて、熱湯を通してから干しました。

気温が低くなってきたのでちょうどいいタイミングでした。

でも、大きいので水分が抜るのに時間がかかりそう。

2週間ほどかかるかな。

完成が楽しみです♪

 

12月の単発レッスンにキャンセルが出ました

12/16(金)残席1

※振替希望により、空き日程が変わっています。

 

【体験レッスンのご案内】

12/5(月)・12/6(火)

来年からスタート予定の初級クラスにむけて、体験レッスンを開催します。

チーズブレッド&セサミバンズ・ココナツクッキー

受講料2750円

お申し込み、お問い合わせはこちらに→

****************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

« JHBS今年のクリスマスケーキとパン | トップページ | 換気扇掃除と金柑 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« JHBS今年のクリスマスケーキとパン | トップページ | 換気扇掃除と金柑 »