« パンの勉強 | トップページ | おうちパンは手間を掛けずに »

杏ジャム

スーパーで杏を見つけました。

出回る時期が短いので、今年は見逃すまいと気にして見ていました。

 

Img_78022 

去年作りそびれたので、今年は気合を入れて2パック購入。

さっそく杏ジャムを作ります。

 

Img_78062

種を取って、実は4分割に。

皮ごと使えて、捨てるところが少ないのが嬉しい。

 

Img_78102

砂糖とレモン果汁を入れて煮ます。

 

Img_78112

少しすると杏の水分が出てきます。

このあと10分も煮たらトロトロに。

途中ブレンダーにかけました。

 

Img_78172 

プレザープタイプより、裏ごしタイプの方がお菓子作りに重宝します。

甘酸っぱくて美味しいな。

 

****************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

« パンの勉強 | トップページ | おうちパンは手間を掛けずに »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« パンの勉強 | トップページ | おうちパンは手間を掛けずに »