« バレンタインレッスン 1日目 | トップページ | 高級な?ビスコッティ »

生芋こんにゃく

福島の娘からこんにゃく芋を貰ったものの、なかなか手を付けられずにいました。

先日やっと、意を決して蒟蒻づくりに初挑戦。

 

Imgp62802

材料は、こんにゃく芋と水とこんにゃくの素だけです。

こんにゃくの素は、炭酸ナトリウム。

ラーメンに使うかんすいと同じみたい です。

 

 

Imgp62832

こんにゃく芋は、切ると里芋に似ています。

たくさんの水と一緒にミキサーにかけて・・

 

Imgp62872

気が付いたら、6リットルの鍋がいっぱいになっていました。

ここで大変なことに気が付きました!!

そうか、この鍋いっぱいのこんにゃくが出来上がるのだと!!

 

その後、大量のかき混ぜ等に格闘し、

途中失敗かとも思われましたが、

 

Imgp63082_20220211131001

何とか、蒟蒻らしきものが出来上がりました。

ちょっとなめらかさが足りないような、無骨なこんにゃくです。

 

とりあえず、甘辛に煮てみました。

Imgp63102

恐る恐る食べましたが、結構美味しかったですよ。

 

出来上がった蒟蒻は、スーパーで見かける板こんにゃくサイズで、16枚!!

毎日食べても半月以上かかる計算?

我が家は当分こんにゃく祭り(わぉ!)です。

 

 

****************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

« バレンタインレッスン 1日目 | トップページ | 高級な?ビスコッティ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« バレンタインレッスン 1日目 | トップページ | 高級な?ビスコッティ »