« 豆乳尽くしの朝食と【余命3000文字】 | トップページ | バジル初収穫とタカベ »

ジャムとコースター

今朝はお天気が良くて、北風もあって、爽やかな朝です。

でも日中はまた蒸し暑くなるのでしょうね。

 

さて、昨日作ったもの・・

Imgp32392

桃ジャム第2弾!

今回は皮無しで煮たので黄色っぽく仕上がりました。

 

Imgp32362

こちらは畳コースター

畳屋さんから切り落としを貰ったので、ありあわせの布と合わせて作ってみました。

お裁縫の知識がない私、単純に布でくるめばいい・・と考えてやってみたら、意外に難しい。。

角の処理がうまく出来ず、無理やり力業(?)で仕上げました。

本当はどうやるのでしょう。どなたか教えてくださいな。

・・・という訳で、あまりに酷い出来(スマホの方、拡大してはイケマセン)

どうか、愛をもって、片目をつぶって見るようにしてください。

 

****************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

単発レッスン、洋菓子レッスンお申込み受付中

初級コース!体験レッスン受付中

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

« 豆乳尽くしの朝食と【余命3000文字】 | トップページ | バジル初収穫とタカベ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 豆乳尽くしの朝食と【余命3000文字】 | トップページ | バジル初収穫とタカベ »