« コーングリッツブレッド&豆太鼓&マドレーヌ | トップページ | 伊勢エビ »

ビックリ【たわし】とお勉強

昨日は、久しぶりにパンとお菓子の勉強に行ってきました。

朝、久しぶりに乗った電車の中でのこと。

前に居る男性、リードの先に【たわし】をつけて、まるでワンちゃんのお散歩のごとく立っているではないですか!

なぜ【たわし】?

なぜ【たわし】にリード?

誰も突っ込むわけでもなく、

男性も平然として、ふざけてる風にも見えず。

頭の中は???だらけ。

 

教室についてすぐに周りの人に話したら、

『あぁ、タワシおじさん?』って、

えぇ~有名人なの?

家に帰ってから調べたら、以前TVでも取り上げられた事があったようです。

でもビックリしたな~

 

お勉強で作ってきたのは、

Imgp30952

シュヴァルツヴァルダーキルッシュトルテ

あれ?前にも同じような?って、デジャブじゃないですよ。

さくらんぼの季節だからメニューが重なってしまいましたね。

 

パンの方は、

Imgp31002

柚子としょうがのパン

糖衣をかけて白くツヤツヤでしたが、持ち帰る間にだいぶ消えてしまいました。

面白い組み合わせですが、柚子もしょうがも程よい風味です。

 

****************************************************

パン教室ホームページ→

レッスン日程、空席情報は→スケジュール

単発レッスン、洋菓子レッスンお申込み受付中

初級コース!体験レッスン受付中

お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム 

*****************************************************

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

 

フォローよろしくお願いします♪

Instagram インスタグラム

« コーングリッツブレッド&豆太鼓&マドレーヌ | トップページ | 伊勢エビ »

コメント

昨日は お世話になりました
久しぶりにお会い出来楽しかったです
でも その後のお茶が無く・・・

朝から 面白い体験をされましたね
そんなに有名な方だったのですね
ワタシも 見てみたいなぁ~

Re:まりもさん
お疲れさまでした。
なかなかゆっくりとお話し出来ませんね。
早くお茶したいです。
タワシおじさん、あの路線で会ったのですよ。
ある意味ラッキーだったのかな。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コーングリッツブレッド&豆太鼓&マドレーヌ | トップページ | 伊勢エビ »