パンケーキと老後への準備?
昨日は、パンケーキの朝食。
小さなパンケーキを14枚。これで2人分。
このパンケーキ、ホント美味しい。
冷めても・・翌日でも美味しいのです。
昨日は、バターとメープルシロップで頂きました。
週末に読んだ本は、
樋口恵子著【老~い、どん!】
樋口恵子氏:1932年生まれ(89歳)評論家
新聞の“人生案内”で回答者のお一人として活躍していらっしゃるので、身近に感じて読んでみました。
(“人生案内”は欠かさず読むコーナーなので。。)
健康寿命と平均寿命の間を、“ヨタへロ期”として、ご自身のことをユーモラスに書いたエッセイです。
老後への準備、心構えとして、ふむふむなるほど~・・と読みました。
人生100年時代となると、人生もまだまだこれからです。
****************************************************
パン教室ホームページ→☆
レッスン日程、空席情報は→スケジュール
単発レッスン、洋菓子レッスンお申込み受付中
初級コース!体験レッスン受付中
お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム
*****************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
フォローよろしくお願いします♪
« ハードトースト | トップページ | マカロンレッスンのご案内 »
さめても・翌日でも とにかく美味しいパンケーキ 食べたいです!
著者の樋口恵子が インタビューか何かに答えて“ヨタへロ期”と言っていたのを思い出しました
本 読んでみます!
shiraさんは きっと100歳になってもパン焼いていますね
投稿: まりも | 2021年6月 1日 (火) 17時32分
Re:まりもさん
100歳でパン焼き・・
そんな元気な高齢者になれたら幸せですね。
誰にでもやってくる“老い”を明るく生きていけるよう、
先輩の声を参考にしたいと思いました。
投稿: shira | 2021年6月 1日 (火) 21時53分