紅玉ジャム
最近では林檎の種類が増え、それぞれの美味しさがありますが、
昔ながらの、紅玉の甘酸っぱさが好きです。
特にジャムやお菓子作りには、この酸味がイイ味を出してくれます。
2種類の紅玉ジャムを煮ました。
林檎の皮を使った赤い林檎ジャムと、
皮無しの黄色い林檎ジャム。
赤いジャムは、あとから皮を取り除いてます。
どちらも甘酸っぱくて美味しい ♪
****************************************************
パン教室ホームページ→☆
レッスン日程、空席情報は→スケジュール
お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム
*****************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
フォローよろしくお願いします♪
« 干し柿と渋抜きの柿 | トップページ | ピッツァ&スイートドーナツ&ナッツチョコ »
美味しそうな 綺麗な色の2種類のジャム
同じ 紅玉でも 皮を入れると ピンクの綺麗な色になりますよね
りんごも とても綺麗ですね
投稿: まりも | 2020年10月28日 (水) 18時33分
Re:まりもさん
真っ赤なりんごは見るからに美味しそうですよね。
ジャムのお味は、あまり変わりませんが、ピンクの方がポリフェノールがあるかしら。
投稿: shira | 2020年10月28日 (水) 22時20分