編みパン
先日習ってきたパンの成形(編みパン)に刺激を受け、
もっと作りた~い!‥と、編みパンを作りました。
編み込む前に、まずは生地をひも状に伸ばして準備。
ここまで出来れば、編むのは意外に簡単です。
一気に休まず編む方がキレイに編めるようです。
5本立体編みでリースにしました。
立体編みなので高さも出ます。
クリスマスリースにはちょっと早いけど、
飾っておこうかな。。
余った生地でこんな編みパンも作ってみました。
(昔、こんなボタンのついたコートがあったなぁ。。笑 )
先日習ってきたパンの成形に似ています。
2本編み成型のアレンジで、6本のひもを使っています。
****************************************************
9月のレッスン
*初級クラス:9月25日(金)体験受講可
*単発レッスン:16日(水)・18日(金) 各日 残席1
他の日程はキャンセル待ちで受付中です
パン教室ホームページ→☆
レッスン日程、空席情報は→スケジュール
お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム
*****************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
フォローよろしくお願いします♪
« ハムチーズロールで朝食 | トップページ | 10月のレッスンのご案内 »
コメント