メランジェ&ツナマヨコーン&洋梨ゼリー
昨日は、特別単発レッスンでした。
2か月半ぶりのお教室。
以前とは違う「新しい生活様式」を意識したレッスンでした。
コロナ以降、家族以外とお話をする機会が激減でしたので、
マスクとパーテーション越しではありましたが、お話しできて嬉しかったです。
生徒さんもレッスンの再開を喜んでくれました。
レッスンは、作りやすいメニューだったので、時間通りに進みました。
メランジェ
混ぜるという意味です。
クルミとレーズンがたっぷり混ぜ込んであります。
ツナマヨコーン
簡単成型で、生地はフワフワ。
名前通り ツナ、マヨ、コーンがのっていますが、
ご自分の好きなものをのせてアレンジも出来ますね。
洋梨のワインゼリー
ゼリースタンドパックを使いました。
おうちで食べるなら、お手持ちのカップで作ってもイイですね。
洋梨が手に入りにくかったら、白桃などでアレンジもO.K.です。
***************************************************
*7月の単発レッスンお申し込み受付中
*延び延びになっていた初級クラスがスタートします。
6月24日(水) 満席
6月26日(金) 体験参加受付中
パン教室ホームページ→☆
レッスン日程は→スケジュール
お問い合わせ、お申し込みは→問い合わせフォーム
*****************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
フォローよろしくお願いします♪
« 7月のレッスンについて | トップページ | カレーパン&もッチーズ&マンゴープリン&グミ »
お教室再開出来 良かったですね
生徒さんも 首を長くして待っていたことでしょうね
これからの お教室の在り方も 変わって来ますね
洋梨のワインゼリー 昨日の様な 暑い日にピッタリですね
投稿: まりも | 2020年6月16日 (火) 17時40分
Re:まりもさん
そう、教室のあり方・・・色々考えちゃいます。。
これからの季節、オーブンを点けるのは暑いですが、
冷たいデザートという楽しみがありますね。
投稿: shira | 2020年6月16日 (火) 22時14分