パン・ヴィエノワ&プティパン&スコーン・カレ
昨日は講師研究科のレッスンでした。
パン・ヴィエノワ
ヴィエノワはウイーンの事。
ウイーン風のパンと名付けられたフランスのパンです。
歯切れが良くて、細かいクープが特徴。
型に入れて焼くとクラムのふんわり感が味わえてこれもまた美味しいです。
プティパン
プティと言っても50g生地ですから、日本の感覚ではそれ程小さい訳ではありません。
お好みで飾り付けて楽しみました。
スコーン・カレ
カレとは、英語でいうところのスクエア・・つまり正方形のこと。
型で抜かずに、四角くカットするだけなので作りやすいです。
メープルとくるみの組み合わせで、間違いない美味しさです。
ご希望でフルーツタルトレットも作りました。
これで2月のレッスンも終了です。
来週早々から3月のレッスンが始まりますが、
新型コロナウイルスの感染拡大で、教室としての対応に苦慮しているところです。
ご予約中の生徒さんには順次個別にご連絡を取らせていただいてます。
****************************************************
パン教室ホームページ→☆
レッスンの日程、空き状況はコチラ→スケジュール
お申し込みお問い合わせは→問い合わせフォーム
*****************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
フォローよろしくお願いします♪
« デニッシュプレッツェル&豚まん&ウォールナッツクッキー 最終日 | トップページ | 【お知らせ】新型コロナウイルス対策について »
« デニッシュプレッツェル&豚まん&ウォールナッツクッキー 最終日 | トップページ | 【お知らせ】新型コロナウイルス対策について »
コメント