桜カンパーニュ再び
また桜カンパーニュを焼きました。
桜の形というだけではつまらないので、今回は桜の風味も加えてみました。
焼き上がると、リーンなパン特有の香ばしい香り。
ちぎって食べる時に、ほんのりと桜が香ります。
パンで一足早く春を味わいましたが、
今夜から明日にかけて雪の予報が出ています。
明日のレッスンを心配しつつ、天気予報ばかり見ています。
****************************************************
2月の単発レッスン
17日、26日・・各日残席1
2月28日(金)・・日程の追加を検討中。お申込みあれば開催します。
パン教室の日程はコチラ→スケジュール
お申し込みお問い合わせは→問い合わせフォーム
*****************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
フォローよろしくお願いします♪
« ピーナツバターで朝食トースト | トップページ | ネズミあんぱん&ざく切りキャベツパン&生クリーム大福 ラスト »
コメント
« ピーナツバターで朝食トースト | トップページ | ネズミあんぱん&ざく切りキャベツパン&生クリーム大福 ラスト »
雪の予報が出ていて 心配でしたが
大雪にならなくて 良かったですね
桜の香りもするのは 春を食べ物から感じ
一足早い 春が感じられ 嬉しいですね
投稿: まりも | 2020年1月28日 (火) 16時51分
Re:まりもさん
雪が大したことなくて本当に良かったです。
先の先にと企画を練るので、
気分はすっかり春になってます(笑)
投稿: shira | 2020年1月28日 (火) 22時04分