グラハムブレッド&くるみまんじゅう
昨日はファミリーコースのレッスンでした。
グラハムブレッド
発酵かごを使うとお店のパンみたいでカッコイイですよね。
外はバリッと焼けていますが、中はしっとりふんわりです。
『1個まるまる持ち帰ってイイの~?』と喜んで頂けました。
ご試食は、サンドイッチにしました。
くるみまんじゅう
『コレ絶対美味しいやつだ~!』なんて、作る前から期待大。
包餡では、『手にくっつく~』なんて声が上がっていましたが、
きちんと粉を使えば大丈夫。皆さんキレイに出来ました。
ご試食でも、口々に『美味しい~!』と大絶賛でした。
プラスメニューで苺ロールも作りました。
ジャムの甘みとクランベリーの酸味で、
『甘すぎなくて美味しい』と言って頂けました。
皆さん、レッスン後のご予定が詰まっているご様子。
ご協力いただき、作業をサクサク進めることが出来たので、
早めに完成してご試食頂けました。
*****************************************************
10月の単発レッスン、ご好評につき開催日を3日間増やしました。
振り替え希望もあり、多くの日程でご予約いただける状況になっています。
レッスンの空き状況はコチラ→スケジュール
お申し込みお問い合わせは→問い合わせフォーム
*****************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
フォローよろしくお願いします♪
« ブラックフォレスト&ホワイトフィッシュ | トップページ | サバラン&かりんとう »
3種類 色々な味で 美味しい試食タイムになりましたね
グラハムブレッド 発酵籠を使って 綺麗に出来上がり
お持ち帰りで お家の方にも喜んで頂けたでしょうね
投稿: まりも | 2019年9月19日 (木) 15時07分
Re:まりもさん
どっちのパンから食べようかな~なんて声が聞かれましたよ。
大きいから半分はお裾分けにするという方もいらっしゃいました。
美味しいうちに食べて頂いた方がイイですものね。
投稿: shira | 2019年9月19日 (木) 23時11分