美味しい物を求めて
久し振りに国立駅に行きました。
電車で通過するばかりで、駅の外を歩くのは何年ぶりでしょう。
昔懐かしい赤い屋根の駅舎は改修中で見られず、
キレイになった駅と駅ビルを見上げ、
『私の知ってる国立じゃない!!』と心の中で叫びましたよ。
駅の周りを見ても知らないお店ばかりで、浦島太郎になった気分。
まあ、40年位前の国立と比べてるのですから、無理もありませんね。
なかしましほさんのお店【フードムード】に寄りました。
飾り立てるようなところが無くて、ナチュラルで優しい雰囲気のお店でした。
白桃のシフォンサンド
ふわふわでとろけるくちどけのシフォンケーキです。
チーズケーキ
ちょっと塩気が効いていて癖になりそう。。
ゆったりした店内で、のんびりできました。
駅ビルでは、一度行ってみたかった【十勝ファーマーズベーカリー ムギオト】に。
本店は北海道で広大な敷地のパン屋さん【麦音】。
北海道十勝産小麦100%使用のお店です。
本当は、北海道のお店に行ってみたいけど、
とりあえず、近くで買えるのは嬉しい。
食べ切れないから、少しだけ・・のつもりで買いましたが、
改めても見るとたくさん!
欲張りすぎたかしら。
どれもふわふわ~
美味しいです!
*****************************************************
レッスンの空き状況はコチラ→スケジュール
お申し込みお問い合わせは→問い合わせフォーム
*****************************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
フォローよろしくお願いします♪
駅は知っていても 降りない駅は分からないし
昔知っていても 今はかなり変わってしまっている駅も多いですね
国立も その様ですね
なかしましほさんのお店 行ってみたいお店です
シンプルな感じが 良いですよね
麦音 帯広のお店ですね
昔からあるパン屋 満寿屋さんのお店ですよね
懐かしいです
投稿: まりも | 2019年8月22日 (木) 10時45分
Re:まりもさん
北海道ですから、まりもさんならよくご存じかと思いましたよ。
TVでも紹介していたので気になっていました。
フードムードは、行った方のお話しを聞いたばかりでした。
グルメ情報を得ても、行く機会が無いまま忘れちゃっうのですが、
今回は近かったのもあって、ちょうどタイミング良く行けました。
投稿: shira | 2019年8月22日 (木) 21時20分