高蛋白質パン&無塩パン&デニッシュロール&小さなコーヒーケーキの森
昨日は講師クラスのレッスンでした。
メニューは高蛋白質パンと無塩パン。
何だかお堅い名前です。
高蛋白質パン
大豆が入った食パンです。
『これ意外に美味しい!!』って。
名前も見た目も、美味しくなさそう…と不安に思っていたようです。
配合が変わって、以前より断然美味しくなりました。
水分量も多くてしっとりしています。
無塩パン
美味しい配合なのですが、塩が入っていないので、
そのままではやはり物足りないお味。
それでも塩分を控えたい方には必要かもしれませんね。
補講でデニッシュロールも焼きました。
アーモンドたっぷりのスイートなパン。
見た目もオシャレです。
お楽しみメニューの【小さな森のコーヒーケーキ】も作って、
盛りだくさんのご試食でした。(食べきれませんでした~)
味気ない無塩パンには、卵サラダをサンド。
『すっごく美味しい!!』ですって。
それはヨカッタ♪
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
フォローよろしくお願いします♪
« じゃがコロパン&あんバターフランス&水まんじゅう 5回目 | トップページ | じゃがコロパン&あんバターフランス&水まんじゅう ラスト »
コメント
« じゃがコロパン&あんバターフランス&水まんじゅう 5回目 | トップページ | じゃがコロパン&あんバターフランス&水まんじゅう ラスト »
名前と見た目から 敬遠されそうですが
健康に良いし
美味しくなりましたね
卵サラダをサンド 美味しそう!
一工夫すると おしいしさUPですね
投稿: まりも | 2019年6月28日 (金) 16時09分
Re:まりもさん
無塩パンはそのままではやはり味気ないですが、
サンドイッチなどにすると気になりませんね。
無塩にする意味を考えると???ですが(笑)
やっぱり塩気は大事ですね。
投稿: shira | 2019年6月28日 (金) 22時53分