クランツ&柔杏仁・・
昨日はファミリーコースのレッスンでした。
クランツ
レシピの写真を見て、『わぁ~美味しそう!』って。
ご試食でも、そのご期待を裏切らなかったようで、
口々に『オイシイ♪』と声が聞かれました。
お菓子メニューは柔杏仁
寒天ではなくゼラチンで柔らかく仕上げた杏仁ゼリー
カラフルにフルーツをトッピングしています。
シロップを注いでご試食頂きましたが、
お持ち帰り分は、こぼれないようにシロップ無しにしました。
それでも、無事に、溶けないうちに帰れたのかちょっと心配。。
今月のプラスメニューは、あんバターフランス
ベルギー産のオーガニック発酵バターと
小倉あんをサンドして味わって頂きました。
ミニフランスパンは、ご家庭で作りやすいレシピにしています。
ハード系のパンが大好きという生徒さんが喜んでくれました。
『このパンで明太フランスとかもできるわねー』と。
是非作ってみて下さいね。
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
フォローよろしくお願いします♪
« カレーパン&コーンブレッド&チョコチップクッキー | トップページ | カイザーゼンメル&マーブルケーキ・・ »
クランツ1つで わぁ~っとなるパンですよね
見た目が豪華で 美味しいので プレゼントにも良いですよね
柔杏仁 色が暑い日にピッタリ 涼しそう
あんバターフランス 確かに明太も良いかも
投稿: まりも | 2019年6月20日 (木) 23時17分
Re:まりもさん
そう、明太フランスも美味しいですよね~
このミニフランスは、明太フランスとかミルクフランスなどにアレンジ出来ますよ。
投稿: shira | 2019年6月20日 (木) 23時40分