スイカパン再び
めげずにまた作ってみました。
色々考えて、今度はメッシュ型で焼きました。
外観にスイカらしさを求めないことにしましたよ。
スライスしてのお楽しみということで…。
スライスすると、ちょっとはスイカらしく見えるかな。
緑は抹茶を、赤い色は紅麹を使いました。
食紅を使えばもっと発色がイイのですが、
なるべく自然のものを使いたいと思って。。
スイカの種らしきものはカレンツレーズンです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
フォローよろしくお願いします♪
さすがですね
すぐに作り直されたのですね
紅麹 メーカーによっても 発色が違いますね
スイカの皮も食べれて 無駄のないスイカですね
投稿: まりも | 2019年5月26日 (日) 19時42分
Re:まりもさん
そう、メーカーによってずいぶん違いますね。
今回はベニエットです。
もっと量を増やしてもイイかも・・です。
確かに、皮ごと食べられるスイカですね。
投稿: shira | 2019年5月26日 (日) 20時16分