ムース・オ・フロマージュ
昨日は洋菓子レッスンでした。
ムース・オ・フロマージュ
皆さん、フルーツの飾り方に悩みながらも
ステキに仕上げて頂きました。
すぐにお友達に差し上げたいという方は、
もうカットしていましたよ。
最後の仕上げ。生クリームでナッペをしているところです。
ここが一番難しいところ。
ランチでは、ミルクロール(パン・オ・レ)を召し上がって頂きました。
『このパン、習ったことあったかしら??』ってべテラン生徒さん。
やってるはずですが、たくさんありすぎて、思い出せないようです。
デザートは、もちろんムース・オ・フロマージュ。
『甘すぎなくて美味しい』と好評でした。
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
フォローよろしくお願いします♪
フォローよろしくお願いします♪
« 5月のレッスンについて | トップページ | クリーチ&くるみチーズ&ハーブクッキー 初日 »
ムース・オ・フロマージュ 雪の様ですね
そちらは 今日雨でしたか
こちらは 雪も混じりましたよ
ナッペ 何時迷います
何回やつても 難しいですね
shira先生の指導で 生徒さんは 上手にナッペされ
飾りも素敵ですね
頂いた お友達は 喜んでいたでしょうね
投稿: まりも | 2019年4月10日 (水) 17時00分
Re:まりもさん
こちらの方も雪がチラついたようですよ。
今日はとっても寒いです。
ナッペは、繰り返しやらないとなかなか上手くなりませんよね。
私の指導は・・・『ほどほどで諦めましょう』です(笑)
やり過ぎてぼそぼそにならないように・・という意味でね。
投稿: shira | 2019年4月10日 (水) 18時54分