クリーチ&くるみチーズ&ハーブクッキー 最終回
4月の単発レッスン最終日
クリーチ
馴染みのない名前のようで、
くるみチーズを短縮して言ってると思ったのだとか(笑)
確かに紛らわしかったかも。。
ロシアの復活祭のパン(お菓子)です。
イタリアのパネトーネとよく似ています。
祭事のパンは、リッチでフルーツやナッツを使ってるものが多いですね。
フルーツがたっぷり・・と思っても、焼きあがってみると少なく感じますね。
でも、パン生地のふんわり感も味わいたいので、
この位がちょうど良いと思っています。
くるみチーズ
クリームチーズたっぷり。
焼きたてはチーズが柔らかくて、それがまた美味しいと好評でした。
このタイプのパンは、パン屋さんでも売っているので、
好きでよく購入してるというファンの方多いようです。
ハーブクッキー
ハーブはお好みもあるので、反応が気になるところでしたが、
ハーブ好きの方は意外に多いですね。
4月の単発レッスンが無事に終わりました。
今日明日とコースレッスンが終わると、10連休突入です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
フォローよろしくお願いします♪
« 初級クラススタート! | トップページ | ブラウンナッツ&アルファーブレッド&香ばしうす煎 »
4月の単発レッスンも 終わり
あと一息ですね
それに 年号もかわり
10連休も有り 少しお休みが出来そうですか
いや shira先生は お休みの間も次のレッスン・レシピ調整などで忙しいのでしょうね
令和の年も パンのお仲間がたくさん増えると良いですね
投稿: まりも | 2019年4月25日 (木) 17時18分
Re:まりもさん
10日も休めるなんて嬉しいけど、きっとあっという間に終わってしまいますね。
令和元年も良い年となるように頑張りたいと思います。
投稿: shira | 2019年4月25日 (木) 22時38分