メロンパン&桜餅&フィグナッツ&ココナツのサブレ
昨日は師範研究科のレッスンでした。
パートⅠメニューの復習で、メロンパン
さすがベテランさん、きれいに包めています。
カリッと焼けた外側のメロンクッキーと、中のふわふわパン。
やっぱり手作りのメロンパンは美味しいですね。
同じくパートⅠメニューの桜餅
桜の季節にはぜひ作りたいお菓子です。
新メニューのフィグナッツ
先日予行練習しておいたので、
粉を多めに振って仕上てもらいました。
やっぱり『この形がカワイイ』・・って。
お楽しみメニューの サブレ・ノア・ドゥ・ココ
サクサクと軽い食感のココナツのサブレです。
簡単で美味しいと好評でした。
さて今日はこれから自分のレッスンに行ってきます。
お教えする仕事も大好きですが、
自分がレッスンを受けるのも大大大好きです。
**********************************************
4月12日(金)
特別講習【飾りパンの靴】
お申し込み受付中
4月23日(火)から新クラススタート!
JHBSコースの初級クラス(全6回)が始まります。
体験レッスン可
4月11日(木)
単発レッスン残席1
詳しくはコチラ→スケジュール
お問い合わせお申込みはコチラに→問い合わせフォーム
**********************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
フォローよろしくお願いします♪
フォローよろしくお願いします♪
« ダッチタイガーブレッド&チェダーチーズと黒胡椒のパウンドケーキ | トップページ | お持ち帰りパンとブリュレアイス »
コメント
« ダッチタイガーブレッド&チェダーチーズと黒胡椒のパウンドケーキ | トップページ | お持ち帰りパンとブリュレアイス »
今日は お疲れ様でした
楽しい 時間でしたね
昨日のレッスン
メロンパン クッキーのサクサクと パンのフワフワ 絶妙ですよね
桜餅は 今の季節 やはり作りたく・食べたくなりますね
フィグナッツ 粉多めは 正解ですね 素敵!
サブレ・ノア・ドゥ・ココ サクサクと1枚あっと言う間に食べ終わりそう
投稿: まりも | 2019年4月 5日 (金) 19時37分
Re:まりもさん
お疲れ様でした。
楽しかったですね。
桜餅はお花見にもイイですね。
たくさん作れますね。
投稿: shira | 2019年4月 5日 (金) 23時35分