カクッ角食パンと ピザ
昨日は、孫のしーちゃんとだーくんのリクエストでピザ作り。
並行しておみやげ用のプルマンブレッドも作りました。

油断していたら、発酵させ過ぎてカクッカクになってしまいました。
カクッ角食パンです(笑)

もともと比容積の小さい(型に対して生地が多め)レシピなので、
こまめに様子を見ていないとすぐにこんなことになってしまいます。
でも、内相も悪くなく、見かけ以外は問題なしです。(見かけ‥重要ですけど)

ピザ作りの方は、子供たちにやってもらいました。
綿棒のかけ方も上手になってきて、
最近はちゃんと丸いピザが出来るようになりました。

じゃがいものピザ(上)とトマトベーコンのピザ(下)

そして恒例のデザートピザ、林檎のフラムクーヘンです。
『ふぅ~・・お腹いっぱい!!』と、あっという間に完食でした。
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
« シュトーレン ワークショップ2日目 | トップページ | へクセンハウス作り TVオンエア! »
ピザ 美味しそう~
綺麗に丸く伸ばして 具材も綺麗に
デザートピザまで作って 食べて 何よりの贅沢ですね
お腹いっぱいでも 美味しいお土産は 忘れませんよ~
お教室と違って お孫さんのことを見てあげたりしていたら
ついついなんて事も 有りますよね
ワタシなんて 何もしてなくてもですからね
美味しいパンは きっと今日の朝食だったのでしょうね
投稿: まりも | 2018年12月 2日 (日) 13時02分
Re:まりもさん
ピザは、有り合わせを乗せてもご馳走風になるので助かります。
プルマンは、もう4~5分早くオーブンに入れれば良かったようです。
いっそ蓋が閉まらないほど発酵していたら、諦めて山食になってましたね(笑)
油断してはイケマセンね。
投稿: shira | 2018年12月 3日 (月) 08時47分