« オレンジのババ&お総菜パン 5回目 | トップページ | 親子で楽しむクッキー作り »

オレンジのババとお総菜パン 最終日

5月のレッスン最終日
 
Imgp96762
 
ババ・オ・オランジェ
 
 
オレンジシロップに浸けたババは爽やか。
 
お子さんでも安心して食べられます。
 
 
Imgp96822
 
ウインナーロール
 
 
生地の伸ばしが苦手・・とおっしゃる方もいましたが、
 
頑張ってキレイに出来ていました。
 
『お家でも練習してみます!』って、
 
意欲的でイイですね。
 
 
 
Imgp96592
 
ポテトベーコン
 
 
粒マスタードで和えたじゃがいもをたっぷりと包んでいます。
 
たくさん入れるので『包めるかしら』って心配そうでしたが、
 
意外に包めるものです。
 
 
Imgp96912_2
 
 
3種類をお皿に入れて、
 
『どれから食べようかしら・・』
 
『迷っちゃうわ~』って。
 
どれも美味しく召し上がって頂けたようで良かったです。
 
 
5月のレッスンもこれで終わり。
 
来月も喜んで頂けるように、準備を進めていきたいと思います。
 
 
***************************************
 
☆6月の単発レッスン・・残席あります。             
 
詳しくはコチラ→スケジュール
 
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。→
 
***************************************
 
 
 

いつもご覧いただきありがとうございます。

ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

« オレンジのババ&お総菜パン 5回目 | トップページ | 親子で楽しむクッキー作り »

コメント

今月のお教室も 終了したのですね
ババ・オ・オランジェは オレンジシロップなのと
見た目が可愛いので 子供さんにも喜んでもらえたでしょうね
ウインナーロール ポテトベーコンも ご家族の方々にも喜んでもらえ
持ち帰り ニコニコの笑顔が見えるようですね
メニュー開発・試作は大変でも 苦労が報われますよね
来月も 楽しみです!

Re:まりもさん
美味しかった~と言う声や、
さっそく作りましたよ・・なんてお話しを聞くと、
本当に嬉しいですね。
そんな励みがあってこそ続けてこれたのだと思いますよ。
来月の頑張ります!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オレンジのババ&お総菜パン 5回目 | トップページ | 親子で楽しむクッキー作り »