きな粉ブレッド
きな粉ブレッドを焼きました。
『きな粉好き』の生徒さんからリクエストを受けていたので、作ってみました。
パン生地にきな粉を入れても、風味が弱いので、
自家製きな粉クリームを巻き込んでみました。

型はパウンド型を使用。
見た感じはまあまあかな。

中のきな粉クリームの感じも、こんなもんかと。。
でも、でも、
お味の方がイメージと違って・・・オイシクナイ
夫は『ちゃんときな粉の味するよ』と言うけど、
私の好きな『きな粉クリーム』の味がしません。
見た感じがイメージ通りに出来ただけに、
これにはガッカリ。。。

きな粉クリーム
使い残しのきな粉消費にピッタリ。

パンに塗って食べるとすっごく美味しいのになぁ。。
***************************************
☆6月の単発レッスン・・11日、14日、18日残席あり
詳しくはコチラ→H.P.
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。→★
***************************************
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
« ハニーマスタード | トップページ | オレンジのババ&お総菜パン 5回目 »
我が家にも一人 きな粉好きが居ます
着な過去の香りがして来ました
甘味ときな粉風味 美味しいですよね
投稿: まりも | 2018年5月28日 (月) 17時33分
Re:まりもさん
私もきな粉は好きなのですが、使い切れずに残ってしまうことも多いです。
大豆だから栄養価もあるし、パンに上手く使えると良いなぁと思ったのですけどね。
投稿: shira | 2018年5月28日 (月) 22時19分