ささやかな収穫
暑くなってきたので、
ベランダ植物の水やりもあまりサボれなくなってきました。
伸びていたベビーレタスや、ミント、パセリを摘んで、朝食にしました。

ベビーレタスと、スプラウト(←キッチン菜園)のサラダ
パセリとチーズのスクランブルエッグ
ミントを添えたグレープフルーツ
パンは、冷凍しておいたセサミブレッドです。
改めて説明する程のメニューじゃないですね。


ミックスベビーレタス (あ~ぁ、収穫前に撮っておくべきでした。。)
先週、栃木まで行った帰りに道の駅で買って来たものです。
伸びている物から次々使えるので重宝します。

ミントも元気に伸びています。
このミントは、去年植えたリボベジミント(←クリックすると以前の記事へ)です。
昔、ちょっとあこがれていた自給自足生活にははるか遠く及びませんが、
ベランダのささやかな収穫が嬉しかったりするのです。
***************************************
*5月の単発レッスン 日程を追加しました。
*5月の単発レッスン 日程を追加しました。
5月9日(水) 残席あり
5月29日(火) 残席あり
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
« 簡単 ロッククッキー | トップページ | 山食と塩パン »
なかなか自給自足の生活は出来ないですよね
でも ささやかながら ベランダでも出来る物を作り
美味しく食べれる嬉しさ 良いですよね
美味しそう!
投稿: まりも | 2018年4月29日 (日) 17時56分
Re:まりもさん
そうですね。
自給自足なんて、そう簡単には出来るわけないのですが、
どこかイイなぁと思う気持ちがあるんです。
実際には、ささやかなベランダハーブが精一杯なんですけどね。
投稿: shira | 2018年4月29日 (日) 20時39分