柏あんぱん
3月も残すところ1週間。
2018年も、もう1/4が過ぎようというのですね。早いなぁ。。
さあ、4月の準備を進めなくては。。

柏あんぱん
見た目にはあまり変わりはありませんが、
色々変化を付けてチェックしています。
あまり焼き色を付けたくないので、焼成方法や温度なども確認しました。

今回はこしあんを入れました。
レッスンでは小倉餡の予定です。
こしあんをご希望の場合は、事前にお申し出頂ければ変更可能です。
単発レッスン:4月17日(火)空きあります。
その他の日程は、キャンセル待ちで受付しています。
お申し込みお問い合わせはコチラへ→★
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
« 五穀食パン | トップページ | 苺スティック&ポテトピザ&クレープシュゼット 最終日 »
はい 小倉餡でお願いします
焼き色は 付けたくないですよね
柏の葉も綺麗な緑ですものね
切り口 流石でね!!
投稿: まりも | 2018年3月26日 (月) 15時26分
Re:まりもさん
私もそうですが、小倉餡の方が人気があるようです。
あんぱん包みは、さんざんやって来ましたけど、
これでは試験に落ちますね。(苦笑)
投稿: shira | 2018年3月26日 (月) 18時29分