ルレ・オ・フリュイ 2回目
洋菓子クラスのレッスン。
ルレ・オ・フリュイの2回目です。

事前に、スポンジがすっごく美味しいのよ・・と話していたものだから、
『気になるぅ~』って、楽しみにご参加いただきました。
焼きあがったスポンジの端を、さっそく味見して、
きめが細かくて、しっとりした美味しさに、ご納得いただけたようです。
フルーツをたくさん巻き込むところは、丁寧に、かつ大胆に。。
皆さん頑張って、ステキに仕上がりました。

フランボワーズジャムを巻いたタイプも作りました。
甘酸っぱいジャムが、とっても合います。
簡単で材料も少ないので、復習しやすいですね。
こちらも『美味しい~』と好評でした。

照り焼きチキンバーガーと
アルチェネロ有機全粒粉ペンネを使った具だくさんスープでランチ♪
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
« 苺スティック&ポテトピザ&クレープシュゼット 2日目 | トップページ | 苺スティック&ポテトピザ&クレープシュゼット 3日目 »
コメント
« 苺スティック&ポテトピザ&クレープシュゼット 2日目 | トップページ | 苺スティック&ポテトピザ&クレープシュゼット 3日目 »
このスポンジ 美味しいですよね
巻き込みも 難しいのでが
個性が光りますね
ランチも 美味しそうですね
お腹いっぱいです
投稿: まりも | 2018年3月14日 (水) 18時12分
Re:まりもさん
皆さんも美味しい♪って気に入ってくれましたよ。
ロールケーキもいろいろな配合や製法があるので、
お気に入りが見つかるといいですよね。
投稿: shira | 2018年3月15日 (木) 00時02分