フルーツカップロール&デニッシュペストリー
講師研究科クラスのレッスンでした。

フルーツカップロール
デニッシュのように華やかですが、
こちらは折り込みではなく普通のパン生地です。
デニッシュ生地を作る合間に出来上がってしまったので、
ついデニッシュと比較して、
『コレは簡単♪』との声が上がっていました。

デニッシュペストリー
2日連続のデニッシュペストリーですが、
ファミリーコースのデニッシュとは配合も成型も全く違います。
講師クラスでは5種類の成型で作りました。

更に、ブロートタイプも作りました。
デニッシュ食パンです。
大きな1本をお持ち帰りで、喜んで頂けました。

お楽しみメニューはプルーンケーキ
しっとりと美味しいケーキです。
折り込みで時間のかかるレッスン、お疲れ様でした。
風邪気味の方や、お子さんの発熱などがあり、
ご試食は早めに切り上げて終了しました。
どうぞお大事にして下さいね。
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
« デニッシュペストリー&キャラメル&ポテトロール | トップページ | サラダクレープ »
本当ですね
折り込みが大変でしたね
フルーツカップロールは 春の訪れですね
デニッシュ食パンの1本は 苦労も忘れる美味しさですね
プルーンケーキは 風邪気味 発熱のお子さんにも食べて元気になってもらえますね
盛りだくさんの 一日でしたね
投稿: まりも | 2018年2月23日 (金) 13時29分
Re:まりもさん
折り込み物は、作業がスムーズに出来ても、
途中の冷却や発酵に時間がかかるので、どうしても長丁場になりますね。
その分出来上がりには、歓声が上がっていましたよ、
投稿: shira | 2018年2月23日 (金) 21時37分