ニューイヤーセミナー2018
昨日はJHBSのニューイヤーセミナーに行ってきました。
とてもオシャレなパンを作ってきたのでご紹介します。

パン・ドゥ・トォドゥル
発酵種を使い、雑穀などが入ったハード系のパン。
クラストは香ばしくて、クラムはモッチリ。
成形も面白かったですよ。

レ・ズュ・ドゥ・イブ
フクロウの目という意味だそうです。
折り込み生地にカソナードを使ったクイニーアマン風のパンです。
美味しいはずです。

試食で頂いたケーキ(フラン・パティシエ)とパン・ドゥ・トォドゥル
美味しいお勉強はいつも楽しい♪
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
« クラフィン再び | トップページ | 花巻&クラフィン&雛あられ2回目 »
ニューイヤーセミナーに行かれたのですね
ワタシは・・・
パン・ドゥ・トォドゥルも レ・ズュ・ドゥ・イブも
電気オーブンで焼成でしたか
やはり 参加すれば良かったなぁ
投稿: まりも | 2018年2月19日 (月) 16時05分
Re:まりもさん
パン2種もお菓子もいつものガスオーブンで焼きましたよ。
今年は日程が合わなかったのですね。
残念でしたね。
投稿: shira | 2018年2月19日 (月) 23時22分