クロワッサン&パリの石畳・・
昨日はファミリーコース、パートⅢの駆け足クラス。
メニュー数が多いうえに時間がかかるクロワッサンがあったので、
気合を入れて挑みましたよ。

クロワッサン
なかなか良い出来です。
皆さん、頑張った甲斐がありました。
手作りのクロワッサン、ご家族やお友達に自慢したくなりますね。

パリの石畳(生チョコ)
こんな風に箱に入れるとバレンタインのプレゼントにピッタリ。
材料をキレイに混ぜていくだけなので、意外に簡単。
グランマルニエ香る大人のチョコです。

プルマンブレッド
しっとりとキメの細かいクラムで、
山食とはまた違う美味しさです。
でも、ちょっと…ザンネン。。
カクカクと角ばったプルマンになってしまいました。
クロワッサンに夢中になってて、発酵させ過ぎました。
申し訳ない。。。

ケーゼシュタンゲン
チーズ味の棒状クッキーです。
盛りだくさんのレッスンでしたが、
皆さんのご協力で、予定通りの時間に作業を終えることが出来ました。
お疲れ様でした♪
いつもご覧いただきありがとうございます。
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです♪
« わんこのパン&抹茶黒豆パン&豆大福 2回目 | トップページ | チキングラタン(パン)&・・ »
クロワッサン 自慢したくなりますね
凄く綺麗ですものね
パリの石畳は 季節ものですね
皆さん 幾つ作るのかしらね
プルマンブレッド ワタシも 今日焼きました
油断をしたら ワタシもでしたよ・・・
投稿: まりも | 2018年1月17日 (水) 18時22分
Re:まりもさん
まあ、まりもさんもカクカクプルマンでしたか!
そんなところで気が合ってもイケマセンね(笑)
投稿: shira | 2018年1月17日 (水) 22時03分