アロマティカスとフランスパン
今、我が家のベランダで勢力を増しているアロマティカス

多肉系のプニュプニュした触感が気持ち良く、
とても良い香りがします。
プランターからはみ出るくらいの勢いで増えているので、
少しずつ摘んで使おうと思います。

切って水に挿しておくと、こんな風にすぐに根っこが出てくる
生命力の強い植物です。

葉を少しちぎってお湯を注し、ハーブティで楽しめます。
アロマティカスの香りには、リラックス効果があるそうですよ。
多肉の葉っぱを触ってるだけでも癒されます。
おまけの写真は、

性懲りもなく焼いたフランスパンです。
新しいオーブンで焼くフランスパン、
少~しわかってきたような。。。
でも、まだまだですね。
いつもポチッと応援ありがとうございます♪
« ハイデルベアクーヘン&枝豆チェダー | トップページ | ハイデルベアクーヘン&枝豆チェダー&わらび餅 inリファイン »
コメント
« ハイデルベアクーヘン&枝豆チェダー | トップページ | ハイデルベアクーヘン&枝豆チェダー&わらび餅 inリファイン »
アロマティカス ハーブティーにも出来るのですね
フランスパン 美味しそうに焼けましたね
新しいオーブンのコツが掴めたのですね
投稿: まりも | 2017年7月10日 (月) 16時03分
Re:まりもさん
コツが掴めたとまではいきませんが、
コツらしきものが見えかけた(?)感じです。
また挑戦してみます。
アロマティカスは、ミントに似たような香りで、
ハーブティやお料理にも使えるそうです。
投稿: shira | 2017年7月10日 (月) 21時42分