和菓子のお勉強
昨日は東京製菓学校で和菓子のお勉強でした。
趣味のクラスに6年間も通った懐かしい学校です。
毎年この時期にセミナーがあって、今年は和菓子でした。
製餡からじっくりと教えていただきました。
餡の世界も広くて深いと感心して帰ってきましたよ。

丁寧に炊きあげられた小豆で、冷やし白玉ぜんざい
豆が本当に美味しい♪

上生菓子 雪うさぎ(手前)と花筏(はないかだ)
美しいですね~。
雪うさぎがアシンメトリーで、作るのが難しそう。。
こういう和菓子には正面があるのですが、
ちょっと斜めに写してしまいました。
和菓子の世界も魅力的ですね。
いつもポチッと応援ありがとうございます♪
« チーズバンズ&セサミバンズ | トップページ | 9月のレッスン »
コメント