オーブン講習会
昨日は新しいオーブンの講習会に行ってきました。
作ったパンはどれも上出来。
腕が上がったような気がして、
(本当はオーブンのせいなのですが・・)
気持ちよく帰ってきました。

フランスパン
何気なく入れたクープも、見事に開いてくれました。
オーブンの違いがはっきり出るところです。
いつものオーブンでの苦労が嘘みたいです。

山型食パン
いい具合に窯伸びして、ボリュームもあります。
帰ってきてスライスしたら、内層もキレイで申し分ありませんでした。
このオーブン、講師試験を受ける生徒さんに使わせてあげたい!

あんぱん
しっかり焼けていますが、ふんわりと柔らかく、ボリュームも出ています。
オーブンによって出来栄えが変わるのは当然ですが、
改めて体験すると、やっぱり感動します。
新しいオーブン欲しいな。
欲しいけど ・・・・・・・・置く場所が。。
いつもポチッと応援ありがとうございます♪
« ミルクフランスとダッチロール | トップページ | サラダクレープ »
電気オーブンの講習会 行かれたのですね
どれも凄いですね!!
オーブンだと言うけれど
やはり shira先生の腕ですね
クープも綺麗だし 山形食パンも窯伸びが綺麗ですね
楽しみですが ドキドキです
試験受ける時のこと思い出します
たくさん練習して行かないと だめだぁ~
投稿: まりも | 2017年4月 1日 (土) 18時14分
Re:まりもさん
本当にオーブンですよ。
一緒に参加した方も、こんなパンが焼けたのは初めて~って
感動していましたよ。
今度は午前午後で大変ですね。
結構忙しいですから、頑張ってくださいね。
投稿: shira | 2017年4月 1日 (土) 18時26分
wow、素晴らしクープですね。
欲しいなあ~~。
やはり場所、それからアンペア数が足りなそうです。
投稿: pomme | 2017年4月 3日 (月) 00時23分
Re:pommeさん
そうそう、熱源の問題もありますよね。
悩むなぁ。。。
投稿: shira | 2017年4月 3日 (月) 07時14分