食育講座で芋ようかん
昨日は保育園の子育て広場主催の食育講座。
「親子で楽しむおやつ作り」で芋ようかんを作ってきました。

蒸かしたさつま芋に砂糖と塩を入れて、マッシャーで潰します。
一生懸命潰してくれてますね。
頑張って~

みんなで交代して、潰して~

あともう少し~
つぶれたお芋を牛乳パックで作った型に詰めて、
形を整えたら完成です。

親子で作った芋ようかん。
本当は冷ましてからの方が良いのですが、
待ちくたびれちゃうので、早速ご試食。
「舟〇の芋ようかんだ~」って声が聞こえてきましたよ。
食べ終えたお子さんが、「もっと食べたい」って。
お家でも作ってくださいね。
« ヘクセンハウスのレッスン② | トップページ | エピファニースイートブレッド&ウイーンパン&グラノーラバー »
コメント