ヘクセンハウスのレッスン②
昨日は晴れて良かった~
先週の雪で延期になっていたレッスンです。

可愛いお菓子の家が出来ました♪
クッキー生地をカットして焼成、
アイシングで組み立てて飾り付け、
言葉にするとそれだけの作業なのですが、
それがなかなか手間取ります。
皆様お疲れ様でした!

ケースに入れてリボンをかけてお持ち帰り。
このまま飾っても良し、プレゼントにしても良し。

クッキー生地の残りは、皆さんお持ち帰り不要とのことだったので、
型抜きしてご試食用にしました。
シナモンが効いた硬めのクッキーですが、
食べても美味しいです。

お総菜パンとスープで軽食をとって頂きました。

DHCヌニェス・デ・プラド エクストラバージンオリーブオイルを使った
ミネストローネです。
具だくさんの温かいスープは、
これからの寒い時期には嬉しいですね。
いつもポチッと応援ありがとうございます♪
« 抹茶マーブルブレッド&黒ごまチーズクッペ&キャラメル ラスト | トップページ | 食育講座で芋ようかん »
ケースに入れて リボンをしたら
素敵な素敵なクリスマスが 楽しくなりますね
頂いた DHCヌニェス・デ・プラド エクストラバージンオリーブオイル
重宝して 美味しくいただいています
投稿: まりも | 2016年11月30日 (水) 15時19分
Re:まりもさん
ヘクセンハウスは飾る方、プレゼントにする方、と様々でした。
きっとクリスマスを楽しくしてくれますね。
オリーブオイル、美味しいですよね。
投稿: shira | 2016年12月 1日 (木) 00時25分