紫蘇ジュースとオマケ
先日、紫蘇ジュースを作りました。
去年初めて作って、とっても美味しかったので、
赤紫蘇を見つけてさっそく買ってきました。
今年は、濃く煮出して、濃縮タイプにしてみました。
3~4倍に薄めて頂きます。
グビグビと飲みたいので、お砂糖は15%減にして、
酸っぱ美味しい、私好みに出来ました。
紫蘇嫌い、酸っぱいの苦手な夫は、
うふぇ~・・と近づきもしません(笑)
残った紫蘇の葉は、捨てるのが勿体ないですね。
今年は色々調べて、ゆかりを作ってみました。
さっそくゆかりおにぎりにしました。
ゆかりを作る時の塩を少しにしたので、
味は後入れで調整。
だから、たくさんゆかりを入れても大丈夫です。
以前、梅干しで残った赤紫蘇から作ったら、
塩辛くて使いにくかったけど、
この赤紫蘇なら、そんな心配も無くて良いみたいです。
いつもポチッと応援ありがとうございます♪
« ごぼうのパンで朝食 | トップページ | 新クラス募集~体験レッスンのご案内 »
先日ご馳走になった
そして 乾杯をした
紫蘇ジュースですね
美味しかったです!
我が家も 主人は 見向きもしません~
ゆかりも出来て 何だか得した気持ちですね
投稿: まりも | 2016年7月 4日 (月) 21時10分
Re:まりもさん
まりもさんのご主人も苦手なのですね。
美味しいのにね~。
ゆかりは、嬉しい副産物でした。
投稿: shira | 2016年7月 4日 (月) 21時29分